![]()
Appleは、iPhoneが搭載するメモリ(RAM)容量を正式に公開していません。そのためiFixitなどの分解により、後々明らかにされています。
米メディア9to5Macが、初代iPhoneから現行のiPhone13シリーズまで、RAMの種類と容量をまとめていますのでご紹介します。
AppleがRAM容量を公表しない理由とは
そもそもAppleがiPhoneのRAM容量をスペック表に掲載していないのはなぜなのでしょうか。9to5Macはその理由は複数あるとし、最大の理由は、RAM容量の多いAndroidスマートフォンの性能を、RAM容量の少ないiPhoneが上回っているケースが多々あるためだと説明しています。
Appleはハードウェアとソフトウェア両方を最適化することで、RAM容量が少なくても高い効率と性能を実現しているからです。
以下、歴代iPhoneの搭載するRAM容量一覧です。
歴代iPhoneの搭載するRAM容量とRAM規格
| 機種名 | RAM容量 | RAMの規格 |
|---|---|---|
| iPhone13 Pro/13 Pro Max | 6GB | LPDDR4X |
| iPhone13/13 mini | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone SE(第3世代) | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone12 Pro/12 Pro Max | 6GB | LPDDR4X |
| iPhone12/12 mini | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone SE(第2世代) | 3GB | LPDDR4X |
| iPhone11 Pro/11 Pro Max | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone11 | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone XR | 3GB | LPDDR4X |
| iPhone XS/XS Max | 4GB | LPDDR4X |
| iPhone X | 3GB | LPDDR4X |
| iPhone8 Plus | 3GB | LPDDR4X |
| iPhone8 | 2GB | LPDDR4X |
| iPhone7 Plus | 3GB | LPDDR4 |
| iPhone7 | 2GB | LPDDR4 |
| iPhone SE | 2GB | LPDDR4 |
| iPhone6S/6S Plus | 2GB | LPDDR4 |
| iPhone6/6 Plus | 1GB | LPDDR3 |
| iPhone5S | 1GB | LPDDR3 |
| iPhone5C | 1GB | LPDDR2 |
| iPhone6 | 1GB | LPDDR2 |
| iPhone4S | 512MB | LPDDR2 |
| iPhone4 | 512MB | LPDDR |
| iPhone3GS | 256MB | LPDDR |
| iPhone3G | 128MB | LPDDR |
| 初代iPhone | 128MB | LPDDR |
Source:9to5Mac
(lunatic)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-471388/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania
Amazonベストセラー
Now loading...