ポイントを貯めながら健康管理!楽天がアプリ「楽天ヘルスケア」リリース

健康管理 楽天ヘルスケア
 
楽天は、ポイントを貯めながら健康管理ができるスマートフォンアプリ「楽天ヘルスケア」をリリースしました。2023年以降には、処方せん医薬品受け取りのネット予約や、オンライン服薬指導サービスとの連携も予定しています。

QoL改善へ~将来的にオンライン服薬指導サービスなどと連携予定

楽天ヘルスケアは、QoL(Quality of Life)の改善、医療費の適正化を目的とした健康管理アプリです。個人の身体記録や医療関連データの管理、処方せん医薬品受け取りのネット予約、オンライン服薬指導サービスなどとの連携を視野に、ヘルスケアの総合アプリを目指してリリースされました。
 
リリース時点では、身体活動記録と健康づくりインセンティブ機能を搭載。歩数や移動距離、消費カロリーなどのアクティビティデータと、体重やBMIといった身体測定値などを、iPhone標準のヘルスケアアプリや、Apple Watchをはじめとしたウェアラブルデバイスを通じて記録できます。
 
健康管理 楽天ヘルスケア
 
身体活動記録に連動したインセンティブ機能では、1日5,000歩を目標にしたデイリーチャレンジや、このチャレンジを数日間連続で達成する連続チャレンジなど、さまざまなイベントが実施予定です。チャレンジイベントを達成すると楽天ポイントが当たる抽選に参加でき、イベントの難易度に応じて抽選回数が増えるなど、ゲーム感覚で取り組めます。
 
健康管理 楽天ヘルスケア
 
リリース当初はiOS版のみの提供ですが、今後Android版も提供予定とのことです。
 

健康管理 楽天ヘルスケア楽天ヘルスケア
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
Source:楽天ヘルスケア
(asm)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA