WindowsでもMacでもない、第三の選択肢として注目度が増しているのがChromebook。スピーディな起動で動作も軽快、データはクラウド上で管理するためセキュリティ対策も万全だし、PCのハードウエア性能に依存しないから価格もリーズナブル。ここ数年で、教育分野を中心に存在感を強めています。
そんなChromebookにゲーミング特化モデルが登場。それがASUS(エイスース)より10月26日発売の「ASUS Chromebook Vibe CX55 Flip(CX5501)」(8万9800円/11万9800円)。高リフレッシュレートの144Hzを誇る15.6型ワイドの大画面をはじめ、ゲーミングに特化した仕様を備えた全く新しいChromebook。この1台がゲームライフの新たな扉を開いてくれるかもしれません。
心臓部たるCPUには、第11世代インテルCore iシリーズを搭載。上位機種にはCore i5-1135G7、下位機種にはCore i3-1115G4を採用しています。グラフィックチップはどちらもCPUに内蔵。メインメモリは8GB、ストレージはSSD 128GBを搭載しています。
…と、ここまで読んだところで、ちょっとPCに詳しい人なら「これってホントにゲーミングPC?」と訝しく感じているかもしれません。ゲームに特化したPCであれば、もっと新しいCPUが載っていたっていいし、グラフィックボードも冷却ファンも付いてない。メモリやSSDだって、最近はモリモリ積んでいるのが普通です。
そこで思い出してほしいのが、この「ASUS Chromebook Vibe CX55 Flip(CX5501)」はあくまでChromebookだということ。ChromeOSは、ネットワークを介してサーバー上にあるクラウドにアクセスし、クラウド内に保存されたソフトウエアやデータを利用する仕組みです。
つまり、ゲームもPC本体にソフトウエアをインストールするのではなく、クラウドに用意されているゲームプラットフォーム上でプレイする“クラウドゲーミング”を想定。そのため、一般的なPCゲームのような超ハイエンド環境でなくても、十分満足できるプレイが楽しめるというわけ。
一方で、勝敗のカギを握る画面表示にはしっかりとこだわり、高リフレッシュレートの144Hzを備えた15.6型ワイド画面や、キーボードには「W・A・S・D」のキーがカラーリングされたゲーミング仕様のものを採用。ミスタッチによる誤入力を防止できる“アンチゴースト機能”も搭載しています。
さらにディスプレイが360度回転して好きな角度に固定できるフリップタイプだから、スタンドスタイルあるいはテントスタイルで好みの位置にモニターをセットして、手持ちのコントローラーを使ってプレイすることも可能。Harman/Kardon認証のステレオスピーカーを内蔵しており、迫力のサウンドも楽しめます。
日本ではまだ定着しているとは言い難いクラウドゲームだけど、動画や音楽のサブスクがこれだけ普及していることを考えれば、今後ゲームもサブスクサービスの利用者が増える可能性は大いにアリ。最新のゲーム体験を誰よりも早く体感したい人は、チェックしておいて損なしです。
>> ASUS
<文/&GP>
【関連記事】
◆ベッドの上にハンガーってめっちゃラク!それにデッドスペースの有効活用だよね!
◆「仕事用ゲーミングチェア」=高い機能性×ワークスペースに合うデザイン
◆もはやPC顔負け。ゲーミングスマホASUS「ROG Phone 6/6 Pro」の実力がヤバすぎる
- Original:https://www.goodspress.jp/news/485047/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...