厚さはわずか6.8mm!だけどこれ実はスマートウォッチなんです

日々の健康管理やトレーニングのサポート役として、また日常使いでも多彩な機能が便利に使えるスマートウォッチは、ここ数年で人気と注目度が右肩上がりに上昇しています。手に入れやすい価格も含めて魅力的なポイントを多数備えている一方で、そのスペックとリンクするかのような近未来的デザインが逆に気になって、入手を躊躇しているという方も多いのではないでしょうか。

クラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行予約販売中のスマートウォッチ「Pico Tie」(2万2980円~ 11月14日現在)は、実用性を追求した11種類の機能に、操作性と視認性のよいディスプレイ、高機能センサーなどスマートウォッチならではの多機能を備えながら、時計職人が手掛けた超薄型・軽量でクラシカル、ビジネスシーンでも気兼ねなく装着できる落ち着いたデザインが大きな魅力です。

「Pico Tie」は台湾の大手液晶メーカー・HannStar(ハンスター)が展開するエレクトロニクスブランド・HANNspreeが手掛けたスマートウォッチ。フランス時計・ELLEシリーズやアメリカ時計・NIXONなど、数々の魅力的な腕時計をデザインしているMr.Jhonny氏が製作を担当し、高級感あるクラシックエレガントなデザインに仕上げられています。

搭載機能は睡眠モニター、心拍数測定、歩数計、スポーツモード(ウォーキングやサイクリングなど全8種目)、ブリージングエクササイズ(呼吸法)、アラーム、紛失防止アラーム、立ち上がっりアラート、ウェイクスクリーン、ストップウォッチ、メッセージ通知機能の全11種類。

メッセージ通知機能はスマホに着信した電話やメール、SNSなどを装着者に伝達。スマホ側の設定によって、ディスプレイにメッセージ内容を表示することもできます(電子決済・交通系ICカードとの連携はありません)。これらの機能を司る内部センサーは、PXI社、Media Tek社、BOSCH社の高品質素材を採用。専用アプリ・iSmarport(iOS 12.0以降、android 5.0以降に両対応・Bluetooth 4.0で接続)との連携により、身体状況の正確なモニタリングをグラフでスマホ上に表示できるようになっています。

また情報を表示する本体ディスプレイは1.39インチ(454×454)の有機ELディスプレイ(AMOLEDディスプレイ)でカラー表示。視認性のよいキレイな画面では、アナログ表示からデジタル表示まで20種類以上のデザインがあるウォッチフェイスや、各種搭載機能の呼び出し・設定など、画面タッチの直感的な操作でいつでも目的の機能を選択することができます。

ウォッチ本体は44mm径×厚さ8.7mm(センサー部分を含む)の薄型形状で、クロコ型押しの牛革製ベルトを含めた総重量もわずか42gと超軽量。ケース素材はステンレススチール製で、ディスプレイはコーニングゴリラガラス3でカバー。IP67相当の防水性能を備え、急な雨や汗などの水滴、水周りでも安心して装着できます(お風呂やスイミングなどでの装着は想定外につきNG)。

本体に110mAhのバッテリーを内蔵し、USBーCケーブルで充電。フル充電までの所用時間は約2時間とスピーディーで、ディスプレイを常時点灯させても約48時間持続と長時間に渡って稼働します。なお、付属品としてシリコンゴム製の交換用ベルトが同梱されます。

高性能センサー内蔵による多彩な機能、高級感を漂わせるシックなデザインと超薄型のシルエット、さらに2万円台で手に入れられるリーズナブルな価格と、スマートウォッチが初めてという方はもちろん、新たなモデルへの乗り換え用としても最適の「Pico Tie」。日々の健康管理も任せられる、頼れるパートナーとなりそうですね。

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆フォッシル最新スマートウオッチはウエルネス機能充実のWearOS 3搭載モデル
◆100m防水の本格ダイバーズ系だけど、実はスマートウォッチです!
◆まるでアナログ時計!クラシックスタイルなフォッシルの最新スマートウォッチ


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA