【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
「快適かつ効率的に作業できる環境が欲しい!」と考えているリモートワーカーにぴったりのガジェット&ギアを紹介。環境を整え、動画での“デスクツアー”をしたくなるような雰囲気を演出してみよう。
1. 電動昇降機能に頑丈さをプラス
イケア
「ベカント デスク昇降式」(5万7990円)
座って使ってもヨシ、スタンディングで使用してもヨシの昇降式デスク。天板の幅は120cm。耐荷重は100kgとかなり頑丈。シンプルなデザインで自室にもなじみやすい。
▲天板横のボタンで高さを65〜125cmまで電動で調節可能。さまざまな作業スタイルに対応する
▲天板下には電源タップやコード類をまとめて整理できるネットが付属
2. 1台で4役をこなす充電ステーション
PITAKA
「MagEZ Slider+ power dongle」(2万1999円)
iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電器。過充電保護、過電圧保護などの充電保護機能が搭載されており、充電中の事故を防ぐ。デスクの上をすっきりさせたい人向け(iPhoneは12/13/14シリーズに対応)。
▲背面のバッテリーパックはスライドして取り外せばモバイルバッテリーになる
3. 音楽も会議もこれ1台!“軟骨伝導”の最新イヤホン
オーディオテクニカ
「ATH-CC500BT」(1万7600円)
“骨伝導”とは異なる、第3の聴覚経路を使用した「軟骨伝導」イヤホン。想像を超える音質の良さで、音楽のほか、リモート会議の話し声もクリアに再生。フル充電から最長で約20時間の連続使用が可能だ。
▲重さは35gと掛け心地軽やか。専用アプリはイコライザー機能やヘッドホンを探す機能も備えている
4. ケーブル類をすっきりまとめてホコリから電源を守る
サンワサプライ
「ケーブル配線トレー CB-CT3W」(9350円)
デスクまわりの整頓に欠かせない、ワイヤータイプの配線用トレー。幅は885mm。スチール製で多少の重さに耐えられるため、差し込み口の多い電源タップも問題なく載せられる。
▲厚さ10〜40mmの天板に対応。デスクに穴を開けずに使用できる
5. 小さい紙やメモを整理してデスク上をすっきりさせる
キングジム
「電子吸着ボードラッケージ(幅100mm)」(4235円)
微弱な静電気を発生させて紙を吸着。ピンやマグネットが不要で、ちょっと保管しておきたい整理前の名刺やメモ、その日のタスクなどを気軽に張り付けられる。
▲背面のマグネットで金属部分に取り付け可能。別売りのアームを使用すればモニター横に設置できる
6. デスク上をすっきりさせる高コスパなモニターアーム
Amazon
「ベーシック デスクマウント シングル モニターアーム」(1万6049円)
上下左右、角度のほか、横向きから縦向きへの回転など、作業に合わせてさまざまな動きに対応するモニターアーム。ガススプリング式で位置調整が簡単。お手頃価格のため、デュアルモニターも構成しやすい。
▲サイズは32インチまで、重さは11.3kgまでのモニターに対応。耐久性の高い軽量アルミ製。スムーズに動く
7. 保温と充電の二刀流でリモートワークを効率化
オンドゾーン
「リモマグ 300ml」(5500円)
ワイヤレス送電パッド上にマグカップを置くと下部のヒーターが作動。飲みごろ温度をキープする。マグカップはステンレスの二重構造で冷めにくい。USB式なので、PCからの給電も可能。
▲送電パッドでスマホのワイヤレス充電も行える。1台2役でデスク上の整理にもつながる
8. 人間工学によるデザインで首・肩の痛みを軽減
ロジクール
「ERGO K860スプリットキーボード フォービジネス」(実勢価格:2万1000円前後)
自然な姿勢でタイピングできるように、人間工学に基づいて設計されたエルゴノミックキーボード。中央が盛り上がっているため、手を置くと自然と手がリラックス状態になり、筋肉の緊張を和らげる。
▲2mmの高反発素材と4mmの形状記憶素材を重ねた一体型のリストレストで手元をサポートする
9. “静音性”を極めたビジネス用マウス
ロジクール
「MX Master 3S フォービジネス パフォーマンス ワイヤレスマウス」(実勢価格:1万7000円前後)
左右のクリック音を前モデルより90%抑える静音クリックテクノロジーを搭載。ホイールは金属製で高級感がある。1秒間に1000行のスクロールができるなど、高速操作も可能。7つのボタンには自由に機能を振り分けられる。
▲ロジクール独自の8Kセンサーを搭載。ビジネス向けだがゲームにも対応する
10. 光が映りこまない省スペースのモニターライト
BENQ
「モニターかけデスクライト」(1万2900円)
モニター上部を挟むように設置するため、スペースを取らない。また、光源が画面に映り込みにくい。丸型のコントローラーを使い、明るさを14段階、色温度を2700〜6500Kの間の8段階で調整可能。シンプルなモニター周辺環境を実現したい人向けのアイテム。
※2022年12月6日発売「GoodsPress」1・2月合併号110-111ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/今雄飛(ミラソル・デポルテ)>
【関連記事】
◆iPhoneをMac BookのWebカメラへと変身させるBelkinのマウントが気になる!
◆iPhone・AirPods・Apple Watchはスッキリまとめて充電すれば見栄えも良い!
◆外部拡張性の低いMacBookは“一石七鳥”のマルチアダプターで解決だ!
- Original:https://www.goodspress.jp/features/501825/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...