国内スタートアップ資金調達額が8,774億円に!INITIALが「Japan Startup Finance 2022」を無料公開

スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」は、国内スタートアップ資金調達状況を伝える『Japan Startup Finance 2022』を集計し、2023年1月25日よりレポートの速報記事をソーシャル経済メディア「NewsPicks」内で公開しました。

Japan Startup Finance 2022とは

本レポートは、日本最大級のスタートアップ情報プラットフォームINITIALが独自に調査し、半年に一度公表している国内スタートアップの資金調達動向をまとめたレポートです。

速報記事の概要

『Japan Startup Finance 2022』の見出しをご紹介します。

  • 1兆円が目前
  • レイターは苦戦
  • 加熱するアーリー
  • 海外の影響を受けたのは…
  • シリーズAが大型調達
  • IPO、厳冬時代
  • M&Aは相変わらず低調
  • ファンド動向

1兆円に迫る国内スタートアップの動向を掴むと共に、どのシリーズが好調で、どのシリーズが苦戦しているのか。海外の影響についてなどスタートアップの現実的な状況が、わかりやすい図解とデータで把握できます。

上記のデータを始め、『Japan Startup Finance 2022』はNewsPicksのオリジナル記事としてすべて無料で閲覧できるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000010548.html

(文・橋本憲太郎)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA