愛知県に本社を構えるARN合同会社は、AIとIoT技術を駆使し、空き家を転用した革新的な植物工場事業を2023年7月より開始します。
同事業を通じ、空き家問題の改善、また農業生産の効率化による食糧問題の解決にも貢献していく方針です。
IoTやAIなどで最適な育成管理、生産量は3倍以上
ARN合同会社のシステムは、IoTセンサーからの各種データ、画像、天候などのデータをリアルタイムで取得し、AIで解析を行います。
その情報に基づき最適な生育管理を行い、ドローンを活用した自動管理により、一貫性のある高品質な農産物を提供します。
1年半にわたる研究開発の結果、通常の畑と比較して面積あたり3倍以上の生産量を実現する栽培技術を確立。空間の制約がある空き家でも大量の農産物を生産できると期待されています。
AIラボにて高効率栽培技術の実証実験開始
2023年7月からは、ARN合同会社のAIラボにて収益性の高いトマトとメロンの栽培による実証実験を開始。これにより、同社のAIとIoTを活用した高効率栽培技術が実際にどれほど収益性を向上させるかを検証します。
また今冬には、GPUやサーバーからの排熱を活用した温室栽培イチゴの実証実験も開始予定です。
AIチャットボット導入のコンサルティングもスタート
ARN合同会社は、AIを組み込んだソフトウェア開発をはじめブロックチェーン/NFT開発なども手がけるスタートアップ企業。
2023年6月26日(月)には、植物工場事業開始を発表すると同時に、カナダのAIチャットボットサービス「Chatbase」の導入から初期設定までをサポートするコンサルティングサービスの提供を開始することも発表しました。
参考元①:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000114711.html
参考元②:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000114711.html
(文・Higuchi)
- Original:https://techable.jp/archives/213597
- Source:Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
- Author:樋口千穂
Amazonベストセラー
Now loading...