AppleオンラインストアでiPhone15 Pro Maxを購入したにも関わらず、届いたのはAndroidスマホをそれらしく改造したiPhone15 Pro Maxの模造品だったと海外のユーザーが報告しています。
■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleオンラインストアで購入したにも関わらず、届いたiPhone15 Pro Maxは模造品だった。
2. 発送用外箱には開封した形跡はなく、送り状番号も一致していることから運送会社の誰かが差し替えたとは思えない。
3. 現在、当該ユーザーはAppleサポートに報告し、原因を調査している。
発送用外箱には開封の形跡なし、送り状番号も一致しているが
Redditユーザーである英国在住のエド氏が、Appleオンラインストアで購入したiPhone15 Pro Maxを開封したところ、中から出てきたのはAndroidスマホをそれらしく改造した模造品だったと、動画とともに投稿しています。
模造品のiPhone15 Pro Maxには何故かノッチの切り欠きがある透明な保護フォルムが貼られており、ディスプレイ下のベゼルは他の部位よりも太くなっています。
エド氏は、iPhone15 Pro Maxを注文してから受け取るまでの間に誰かが開封して模造品に差し替えたと考え、運送会社に問い合わせました。
しかし、運送会社は「絶対にそのようなことは行っていない」と回答、発送用の箱には開封を判別できる封印も正常に貼付されていたことから、エド氏も運送会社の従業員が差し替えたわけではないと考えています。
また、Appleから通知された送り状番号と受け取った品物の送り状番号も同じだったことから、誤配送ということも考えられません。
エド氏は現在、Appleにこの状況を問い合わせているとのことです。エド氏が注文したiPhone15 Pro Maxは、一体どこで抜き取られて模造品に差し替えられたのでしょうか。
エド氏は、顛末が判明次第、改めて投稿すると述べています。
Source:Mashable via 9to5Mac
(FT729)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-559632/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania
Amazonベストセラー
Now loading...