カリモク家具×ジェットストリームの多機能ペンは木の温もりを感じる1本

「ジェットストリーム」のなめらかな書き味は、日本へ旅行に来た観光客のみなさんにもお土産として人気なのだとか。そんな日本の文房具の代表選手ともいえるジェットストリームが、日本を代表する家具メーカー・カリモク家具とコラボしました!

三菱鉛筆が11月28日に発売する「JETSTREAM × karimoku 4&1」(3300円)は、油性ボールペン4色とシャープが1本になった多機能ペン。グリップには家具をつくる過程で生まれる端材を再生活用。木のぬくもりを感じるエコなペンになっています。

「暮らしに、木の温もりと彩りを。自分らしさを飾る、道具選びを。」をコンセプトに、カリモク家具の洗練された世界観と、ジェットストリームが誇る機能性がひとつになりました。

カラーは“サンセットオレンジ”と“スチールブルー”の2色。“サンセットオレンジ”のグリップには家具としても人気のナラ材を、“スチールブルー”にはウォールナット材の端材を活用。1本ずつ木目が違う仕上がりで、中には端材と端材との継ぎ目が模様として現れるグリップもあるそう。

家具のような柔らかな印象のカラーリングもポイント。グリップは家具と同じウレタン塗装で、持った際は手になじみます。

ボール径、シャープ芯径ともに一般的な0.5mm。ボールペンのカラーは黒、赤、青、緑の、仕事でも勉強でも使いやすい多機能ペンです。もちろん「ジェットストリーム替芯(SXR-80-05)」(110円)対応で、インクが切れたら取り換えればOK。

古紙を再生利用したという紙製パッケージも、本体と同じカラーリング。デザイン的にも目をひきます。プレゼントとして、あげてももらってもうれしいパッケージです。

グリップのサイドには、“karimoku”ロゴの刻印付き。お気に入りの家具のように、長く使い続けたいペンになりそうですね。

>> 三菱鉛筆

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆大人が使いたいキャップ式シャープペン「KURUTOGA DIVE」に新色追加
◆1.3mmの太芯で折れにくい。ぺんてる「AMAINシャープペン」のメリットとは?
◆フリクションとMONOがコラボ!「グレースケールシリーズ」はシンプルかつ上質な色使いに注目


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA