あなたが欲しいゴジラは“金のゴジラ”?それとも“銀のゴジラ”?

ゴジラ70周年記念作品として制作された、令和版ゴジラ『ゴジラ-1.0(ゴジラ マイナスワン)』。邦画実写ではアメリカでの興行収入歴代1位、第1作のオマージュとしてモノクロ映像版が2024年1月12日より上映されるなど、その人気は留まることを知りません。

そんな世界中で注目を集めている大人気の『ゴジラ-1.0』の公開を記念して、大人のための本格ジュエリーやアクセサリー、グッズを取り扱うユートレジャーより「ゴジラ-1.0フィギュア ゴールドモデル(K18イエローゴールド)」(418万円)と、「ゴジラ-1.0フィギュア シルバーモデル(ブラックコーティング)」(55万円)が登場。

K18イエローゴールドは世界限定7体、シルバーは70体の数量限定で予約受付を開始しました。3Dデータを元にジュエリー職人が丁寧に表現した、東宝とのコラボレーションフィギュアです。

1954年に初めて姿を現して以来、昭和から平成そして令和と時代を超え、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与えてきた怪獣「ゴジラ」。

そのゴジラ70周年を迎える2024年に先駆け、日本で制作された実写版ゴジラの30作目となる、令和最初のゴジラ映画最新作「ゴジラ-1.0」を数量限定でフィギュア化しました。

劇中で使用した3Dデータを元に何度も調整を行い、熟練したジュエリー職人により立体化。口元の牙まで細かく再現し迫力のある表情に仕上げ、特徴的な背ビレは立体的でひとつひとつが造形美と言える仕上がり。

強固な表皮、手足の立体感、鋭利なつま先からしっぽに至るまでゴジラの魅力を丁寧に表現。足元から力強さと躍動感を感じさせ、金属なった時の美しさとバランスにこだわり尽くしています。

K18イエローゴールドで贅沢に作られた「ゴジラ-1.0フィギュア ゴールドモデル」は、世界限定7体の数量限定販売。

「これ欲しいから買っちゃおう!」と即決できるような価格ではありませんが、限定数に達し次第受付終了となるので、欲しい人は早めの決断が必要かも。

シルバーで贅沢の作られ、ブラックコーティングされた「ゴジラ-1.0フィギュア シルバーモデル」は、ゴジラ70周年にちなんで世界限定70体。こちらもなかなかの価格ですが、欲しい人にはたまらない造形美が魅力です。

戦後の日本を背景に、焦土と化した日本に突如として現れたゴジラをフイギュア化した、数量限定の「ゴジラ-1.0フィギュア ゴールド/シルバーモデル」。

丁寧に再現された迫力ある表情から、爪の先までこだわったリアルな作りを、自分の目で確認してみてはいかがでしょう。いずれも専用のディスプレイケースと、ネームプレートが付属されています。

TM & © TOHO CO., LTD.

>> ユートレジャー

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆ソフビとセットで手に入れたい!ゴジラ要素盛りだくさんのプーマの「スエード」誕生!
◆“エコジラ”の愛称で親しまれるシチズンのダイバーズが本当に「ゴジラ」とコラボしたって!
◆ゴジラ、キングギドラなど東宝怪獣のフィギュアが統一スケールに!これならサイズの違いがよく分かる!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA