平成ライダーを代表する『仮面ライダー555』を“真骨彫製法”で原作の世界観を忠実に再現!

平成ライダーシリーズの名作として知られる『仮面ライダー555(ファイズ)』。これまでの仮面ライダーシリーズでは描かれなかった、敵となる怪人(オルフェノク)側の苦悩も描き、単純な善悪だけにとどまらないドラマを展開していることで知られています。

初放映の2003年1月から20年以上経ったいま、ファン必見のコレクションアイテムが登場。それが「S.H.Figuarts(真骨彫製法)×HENSHIN by KAMEN RIDER 仮面ライダーファイズ Special Edition」(1万5290円)です。

手のひらサイズのリアルな可動フィギュアと、仮面ライダー555をモチーフにしたオリジナルデザインのTシャツをセットにしたもので、公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて受注を受け付けています(1月31日23時まで)。

本セットは限定のオリジナルパッケージに、フィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ HENSHIN EDITION」と、Tシャツ「S.H.Figuarts(真骨彫製法)×HENSHIN by KAMEN RIDER 仮面ライダーファイズ Special Edition Tシャツ」が同梱されています。

フィギュアは、BANDAI SPIRITSによる“可動によるキャラクター表現の追求”をテーマにしたフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)」のひとつで、新技術「真骨彫製法」が用いられています。

真骨彫製法とは、骨格から造形を行うことでよりリアルな存在感と、肉体として自然な可動を行うことを両立させた、最新のフィギュア製法です。

全長は約145mmで、素材はABS、PVC製。本セット限定の「HENSHIN EDITION台座パーツ」や、交換用の手首左右各5種のほか、「ファイズポインター キックモード」「ファイズショット ナックルモード」「ファイズショットホルダー(ブランク)」「ファイズフォン(ミッションメモリー無)」「フォンブラスター」といったパーツも付属します。

Tシャツは本セット限定デザインのもので、綿100%のワンサイズ仕様(着丈75cm、身幅60cm、肩幅55cm、袖丈24cm)。

仮面ライダーの「変身」をモチーフに再解釈したデザインで展開するアパレルブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」によるものです。

フィギュアで仮面ライダー555の造形美を楽しみ、Tシャツでなりきり気分を味わってみませんか?

(C)石森プロ・東映

>> プレミアムバンダイ

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆「志村けんのバカ殿様」が可動フィギュア化!アイーンの顔にもできるぞ
◆“黒いキングジョー”が帰ってきたぞ!超合金の重みと細部の作り込みに所有感もマシマシ!
◆ジャミロクワイが激烈リアルな可動フィギュア化!そりゃ『Virtual Insanity』再現したくなるよね!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA