ザ・ノース・フェイスの防水透湿シューズ「TOWNT II GORE-TEX」で街も山も雨の日も気にせず歩こう

これから訪れる梅雨シーズンでも、天候の変わりやすい山でも履ける万能なシューズを探しているなら、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の全天候型のオールラウンドシューズ「TOWNT II GORE-TEX(タウントⅡゴアテックス)」(2万6400円)をチェック!

2020年のデビューより4年を経てリリースされた防⽔透湿アウトドアシューズは、最新のテクノロジーによってさらに進化しています。

「TOWNT」とは、“TOWN”と”MOUNTAIN”をミックスさせた造語。その名の通り、街からアウトドアフィールドまで対応するユーティリティ性に優れたシリーズです。

「TOWNT II GORE-TEX」では、アッパーに摩耗耐久性に優れたKEVLARリップストップナイロンを採用。デュポン社のKEVLARは同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度があり、防弾チョッキにも使われる強靭な先端素材で、タフな山道の歩行もサポートします。


また、GORE-TEX防⽔透湿メンブレンを搭載し、水の侵入を防ぎつつシューズ内の蒸れを逃して快適さをキープ。シューレースではなく着脱が容易なフロントファスナー仕様で、ファスナーには止水ファスナーを使用しています。

アウトソールには、前モデルにも採用したラギットなソールデザインのVibram MEGAGRIPを搭載し、優れたグリップ力を発揮。

アッパーからソールまでオールブラックの中に“Vibram”のイエローロゴがワンポイントに入ったクールなデザインです。

濡れた路面やぬかるんだ道などコンディションの悪いオフロードにも対応するスペックながら、スッキリとしたミニマルなルックスでタウンにも馴染む一足に仕上がっています。

5⽉17⽇よりTHE NORTH FACE STANDARD各店舗にて先⾏で販売され、5⽉24⽇より⼀部のTHE NORTH FACE直営店・GOLDWIN WEBSTOREにて限定展開されます。

>> THE NORTH FACE

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆ザ・ノース・フェイスのサンダル「RE-Activ」に気になる2つの新作が登場!
◆モード感漂うザ・ノース・フェイスの新レインブーツ。使わないときはクシュッとたためます
◆ザ・ノース・フェイス80年代の名作「ストアウェイジャケット」を現代の技術でアップデート!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA