満員電車でもスマートに持てる。前持ちしやすいビジリュック「カジェタブルDP2」

ただでさえ面倒で疲れる通勤時間。ビジネスバッグはストレスなく使える高性能なものを選びたいですよね。そんなビジネスパーソンたちに支持されているace.(エース)のビジネスリュック「ガジェタブルシリーズ」から、さらに使い勝手がアップしたメイド・イン・ジャパンの「ガジェタブル DP2」(4万7300円~)がリリースされました。

スリムなボディや前持ちしやすい構造などは受け継ぎつつ、毎日の使用に嬉しい改良が施され、日本製ならではの仕立ての良さをプラスしています。

混雑した電車内などでの使用を想定したガジェタブルシリーズ。邪魔になりにくい薄マチで、前に抱えたり、ショルダーを片側の肩にかけて前に回した際に、縦・横どちらの向きでも取り出しやすい位置にファスナーやポケットを配置しています。

手に持つ際に便利なトップハンドルや、電車や飛行機などの棚に上げる際に持ちやすいサイドハンドルも配置。シンプルなスクエア形状で、PCや書類などの荷物が無駄なく収納でき、スリムでも収納力を十分です。

「ガジェタブル DP2」では、さらに使いやすさとデザインを向上。ショルダーハーネスには硬さの異なる三層の芯材を使用することで肩への荷重を分散し、快適な背負い心地を実現します。背中側上部には通気性が良いメッシュ生地を採用しており、暑い時季でも熱がこもりにくく、滑り止め付きなので、ジャケットがずり上がりにくい構造に。

また、前面のコーナー部分にはファスナーポケットを配置。バッグを横にして体の前に回した際にも小物を出し入れしやすい位置で、折り畳み傘などを収納できるポケットがありがたい。

メイン収納部には、折り畳み傘やボトルなどが収納できるポケットを搭載しており、側面ファスナーからもアクセスが可能。ボトルポケットの内側には吸水速乾メッシュを使用しており、飲み物の結露でストレージ内が濡れてしまうのを防ぎます。

PC収納部はメイン収納部とは別にした独立構造で、縦・横どちらでも出し入れしやすいL字ファスナーを配置しています。内側にはパイル生地を採用でPCを優しく包みます。

背面にはスーツケースに乗せやすいベルトを装備しているので、出張時も便利な仕上がり。

ボディには、9号帆布PCPUラミネートの軽量な素材に撥水コーティングを施し、小雨にも対応しており、引手やハンドルなどのパーツには本革を採用して高級感もプラス。

カラーはブラックとネイビーの2色展開。小(4万7300円)、中(4万8400円)、大(4万9500円)の3サイズをラインナップしています。

>> ace.

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆経年変化が楽しい。エースラゲージから北海道産牛革をあしらったシリーズが登場
◆青山商事とエースが考えたビジネスマンにとって本当に使いやすいバックパックが登場
◆"フェーズフリー”認証のバックパックで日常からイザに備えよう


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA