アイデア次第で使い方広がる!スマホリングにカラビナがくっついた!

スマホの使い心地をアップするスマホリング。みなさんはどんなタイプを使っていますか? デジタル・モバイル周辺機器を手掛けるユニークは6月21日、ネオジム磁石を採用した多関節タイプのスマホリングにカラビナ機能を付けた「MigMag Karabiner (ミグマグ カラビナ)」(3680円)を発売します。

カラビナを活用すればフック用途が広がり、使い勝手はさらにアップしそうです!

「MigMag」は、強力なネオジム磁石を内蔵し、スマートフォンに磁力で装着するタイプのスマホリングのシリーズ。2軸の関節があるアームで、自由な角度調整ができるのが特徴です。

落下防止になるだけでなく、スマホを吊り下げたり、縦にも横にも使えるスタンドとしても活用できるので、愛用している人も多いのではないでしょうか。

今回発売される「MigMag Karabiner (ミグマグ カラビナ)」は、リングの先をカラビナ構造にしたアイデア商品。カラビナ部分が引っ掛けられる場所なら、どこにでもスマホを吊り下げられます。

ポールやフックなどにカラビナを引っ掛ければ、安定した置き場がない時でもスマホが活用できて便利! キッチンで料理動画を見たり、車の中で音楽を聴いたり、アイデア次第で活用の幅は無限大です。

いつものバッグやリュックに引っ掛けたり、ベルトループに引っ掛けたりする時も、カラビナなら簡単ですね。

もちろんホールド感のあるグリップで、電車の中で見たり、友だちとセルフィーを撮影したりするときも、落とさず安全に使えます。デスクの上に置いて動画を見たい時は、スタンドとしても活用しちゃいましょう。

折りたためば、わずか8mmに収まる薄型設計なのもポイント。バッグやポケットに入れてもかさばらず、ジャマになりません。なお、重量はわずか36g。

マグセーフに対応しているiPhoneシリーズなら、もちろんどれでも使用可能! マグセーフ非対応の機種でも、付属の鉄製リングを貼り付ければ使えますよ!

カラーはブラック、シルバーの2色展開。便利で安全に、カラビナでさらに使い方が広がったスマホリング、活用してみてはどうですか?

>> ユニーク

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆酷暑や酷使でスマホは熱々!でっかい冷却シートで暑さ&熱さ対策
◆“ながらスマホ”民歓喜。MagSafe対応の首かけホルダーでスマホライフが捗るぞ
◆スマホをナビ使いしている人は要チェック!冷却機能付きの車載ホルダーで熱暴走を防ごう!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA