iPhone16/16 Proシリーズの出荷台数増を楽観視〜レンズメーカーはフル稼働

iPhone16シリーズのカメラ向けレンズを供給するのが確実視されている台湾GSEO(玉晶光)は現在、レンズ製造工場がフル稼働している模様です。

AppleからGSEOへのiPhone16シリーズ用レンズの発注数は、iPhone15シリーズよりも上回っているようです。

iPhone16シリーズ用レンズの量産開始か

GSEOのレンズ製造工場がフル稼働状態ということは、iPhone16シリーズ用レンズの製造が既に始まっているのでしょう。

主要部品では有機EL(OLED)ディスプレイの量産が始まったことも報告されていました。

iPhone16/16 Plus用レンズ供給見込みのGSEO

GSEOはLargan Precision(大立光)とともにiPhoneのカメラ向けレンズを供給する大手サプライヤーです。

Largan PrecisionがテトラプリズムレンズやProシリーズ向けレンズを主に供給しているのに対し、GSEOはベースモデル向けレンズ供給を担っています。

そのGSEOのレンズ製造工場の稼働率が上昇、業績見通しも明るということから推察すると、AppleはiPhone15およびiPhone15 PlusよりもiPhone16およびiPhone16 Plusへの注文数が増えると考え、GSEOへの発注数を増やしていると考えられます。

iPhone16/16 PlusのApple Intelligence対応が背景に?

この自信の背景には、iPhone16およびiPhone16 PlusにA18と8GB RAMが搭載され、Apple Intelligenceに対応することでユーザーからの人気を集められると想定していることがあるのかもしれません。

これらの予想スペックが実現した場合、Apple Mシリーズ搭載製品およびA17 Pro搭載iPhone(つまりiPhone15 ProかiPhone15 Pro Max)でしか利用できないApple Intelligenceが、販売価格が安いであろうiPhone16およびiPhone16 Plusで使えることになります。

その場合、気軽に試してみたいというユーザーには良い選択肢になると期待されます。

Source:経済日報

Photo:Apple Hub/Facebook


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA