挟み込んで固定するクリップ式スマホスタンドで動画の”ながら見”が捗る

ノマドデスクより発売中のスマホスタンド「NOMAD STAND GO FLEX」(2780円)。シンプルでスマートなデザインながら、角度を調節して卓上に置けるだけでなく、テーブルや柱にクリップで挟んでスマホを設置したり、さらに自撮り棒の代わりにもなるなど、シーンに合わせてさまざまな使い方ができる多機能スタンドです。

卓上に置く際は本体が台座となり、また自撮り棒や動画を撮影する場合は持ち手に、収納&携行時は本体がそのままケースになるというマルチ設計。

スマホを固定する部分は挟み込むクランプ式となっており、クランプ幅は5.3~9cm。3.5インチ~6.9インチのスマホに対応し、ケースやカバーの種類とサイズによっては、外さずにそのままスマホごと固定できます。

また、クランプ部分と本体の間に3つの関節が備わり、スマホの角度と向きを無段階で調節可能で、最も見やすい角度と向きでスマホを置けるようになっています。付属の角型レンチで締め付けの強さを変えられます。

クランプ部とは反対側となる本体端部分にはクリップ型の可動部が備わり、テーブルのフチやポールなどに挟んで設置もできます。厚さは2.8cm以内の場所なら挟むことができ、強力なバネで挟み込むので、飛行機や電車などのテーブルやスーツケース・キャリーケースのハンドル部、自宅のベッドサイドやキッチン、洗面スペースなど、さまざまな場所にスマホを固定できます。

本体はアルミ+ABS製で、長さ約12cm×2.6cm×2.6cmのスティック仕様。総重量は約95gと軽量で、ポケットに入れて持ち運びができるコンパクトなサイズも魅力です。

>> ノマドデスク

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆アイデア次第で使い方広がる!スマホリングにカラビナがくっついた!
◆酷暑や酷使でスマホは熱々!でっかい冷却シートで暑さ&熱さ対策
◆“ながらスマホ”民歓喜。MagSafe対応の首かけホルダーでスマホライフが捗るぞ


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA