ロフトの幅広いランナップから厳選!いま注目したいメンズ理美容グッズ【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

足を運べば、いつでも旬のコスメに出合えるのがロフトだ。今回は、豊富な商品ラインナップから、メンズにオススメしたい注目アイテムをセレクトしてもらった。夏ならではの汗やニオイの悩みもこれで解決!

*  *  *

「ここ数年は“メンズ向けコスメ”が少なくなり、ジェンダーレスで使える商品が増えています」

そう教えてくれたのは、数々のトレンドコスメをチェックしてきたロフト広報の岸さん。店頭に並んでいるのも男性が手に取りやすいカラーリングやデザインの商品が多い印象だ。

「今のトレンドとして外せないのは、韓国コスメでしょう。弊社では5月末まで韓国コスメだけをクローズアップした『ロフトKコスメフェスティバル』を約1カ月間開催しました。手軽にクーリングケアができる『セルフュージョンC』のマスクのように、男性も使いやすく、個性が光るアイテムが多いことも韓国コスメの特徴です。特に『ダーマBフットシャンプー』は、足にスプレーして流すだけという手軽さが今までにないと、注目を集めています。最近はこのようなパーツケアアイテムが充実しています。足のニオイや頭皮のベタつきなど、気になるけれど見過ごしていたお悩み解消にぜひ取り入れてみてください」

渋谷ロフト/岸里実さん
ロフト広報担当。 生活雑貨売場を担当したあと、広報室に異動。社内報制作を通して、多岐カテゴリーのユニークな商品情報を持つ

 

<クーリング&保湿>

■ピタッと貼れば、冷蔵庫のように急速冷!

ケイラボ
「セルフュージョンC ファーストクーリングマスク/シカクーリングマスク」(1枚:各385円)

貼った瞬間から気持ちよく、夏にちょうどいいパックです。個包装で持ち運びやすく、サウナのお供にも最適です(岸さん)

韓国の新常識、クーリングケアを手軽に実践できる保湿パック。純綿シートが肌にぴったりと密着。ひんやりリラックスしながら、手軽にケアできる。うるおいで満たす「ファースト」と、肌の鎮静効果を重視した「シカ」の2種がある。

▲ひたひたのシートが肌にぴったり密着。5〜20分間のパックで日差しを浴びた肌を冷やし、しっかりとうるおす

 

<時短ウォッシュ>

■洗うたびにニキビ予防&毛穴ケア

クラブコスメチックス
「テイトク アクネレッコ クレンジングオイル クレンジングオイル」(1760円)※医薬部外品

しっかりオフするのに乾燥しづらいので、男女問わずに使えます。落ちにくい日焼け止めを塗った日は、クレンジングするのがベスト(岸さん)

ニキビ予防の有効成分を2種類配合した、薬用クレンジングオイル。皮脂や毛穴の角栓などの油性汚れによくなじむ。メイクをしない人も毛穴ケアのための洗顔料として、デイリーに使える。W洗顔不要なのも嬉しいポイント。

▲オイルが肌表面の皮脂汚れや、毛穴の角栓にしっかりなじみ、スッキリと洗い上げる。泡立てる手間いらずで使いやすい(写真左:Before、右:After)

 

■泡立て不要でイージーに使える濃密泡洗顔

アンナドンナ
「イッツイージー プレメイク ウォッシュフォーム」(1540円)

スキンケア初心者が使いやすいように“簡単・時短”を重視したメンズ向けブランド。配合成分もメンズ肌を意識した処方です(岸さん)

肌をなめらかに洗い上げる泡状の洗顔フォーム。ニキビになりにくい処方や皮脂分泌抑制成分、肌荒れを防ぐ成分を配合するなど、メンズの肌トラブルに寄り添っている。テカリを抑えるので、メイク前の使用もオススメ。

▲ワンプッシュできめ細かな泡がたっぷり作れ、面倒な泡立て不要。濃密な泡は、肌トラブルの要因となる摩擦リスクを軽減してくれる

 

<ニオイケア>

■泡スプレーで足のニオイをすっきりオフ

イッツスキンジャパン
「ダーマB フットシャンプー」(1700円)

足専用かつ泡スプレーというありそうでなかった商品で、注目度大です! 香りは2種あり、森林浴気分の「フォレスト」がオススメ(岸さん)

韓国で人気のボディケアブランド、ダーマBの抗菌フットシャンプー。ニオイの原因となる酸性物質を中和する重曹と、天然消臭剤成分を配合。ふんわり泡で汗や汚れ、ニオイの元を洗い流す。手を濡らさずに使えるのも魅力。

▲バスルームで足に吹きかけて、足同士を擦りあわせて洗い流すだけでケア完了。蒸れた足も、帰宅後すぐに手間なくスッキリ!

 

■高密着のサラサラバームでもうニオイを気にしない

フレグランシィ
「サニエスト 薬用デオドラントエアー(無香料)」(2200円)※医薬部外品

他のデオドラント製品との違いはサラリとした塗り心地。細かな部分にもピンポイントで塗りやすいのは、バーム状ならでは(岸さん)

固形状のクリームに有効成分の焼ミョウバンを配合し、気になるニオイを元からブロック。さらに使用感を追及し、高密着かつ圧倒的なサラサラ感を実現。ワキだけでなく、耳裏や足指の間まで全身に塗布できる。アルコールフリー。

▲肌表面にクリームがぴったりフィット。有効成分が皮膚をカバーするように留まることで、ニオイを抑える効果が長時間持続する

 

<UVケア>

■紫外線対策×うるおすまるで“日焼け止め化粧水”

ドウシシャ
「アジャステ エアリータッチ UVスプレー CICA」(1518円)

時間がない時でも使いやすい速乾・透明タイプ。背中など届きにくい場所にも逆さにして使えます。石けんで落とせるのも嬉しい!(岸さん)

日本国内最高基準値(SPF50+/PA++++)のUVカット効果だけでなく、近赤外線も徹底ガード。さらに保湿成分のシカツボクサエキスを配合。肌を守りながらうるおいをプラスし、テカリも防ぐ万能なスプレーだ。

ーWhat’s CICA?ー

セリ科の植物「ツボクサ」由来の成分で、肌荒れを防ぎ、うるおいを与える。日焼け後やシェービング後の揺らぎやすい肌のケアに◎。

 

<髪の毛のベタつきケア>

■汗・皮脂が気になる時にサッとひと拭き

ネイチャーラボ
「ダイアン パーフェクト ビューティー ドライシャンプーシート+BODY(無香料)」(12枚:548円)

持ち運びやすく、出先でサッと拭けて便利です。髪の毛にも使えるので、帽子のムレが気になる時、つぶれた前髪のお直しにぜひ(岸さん)

▲3層の細かいメッシュタイプの大判シートを採用。ゴシゴシしても破れにくく、毛羽立ちにくいので、1枚で全身をしっかりと拭ける

 

■パウダーが皮脂を吸収しふんわりヘア復活

かならぼ
「フジコ FPP パウダー」(1980円)

髪だけでなく、全身のケアや汗対策にも使える人気商品です。保湿力を高める肌に優しい11種類の植物成分を配合しています(岸さん)

皮脂やニオイが気になるところに、ポンポンするだけ。パウダーが皮脂を吸収し、ベタついた髪をサラサラに復活させ、瞬間消臭。ナチュラルにボリュームを出す効果も◎。テカリ対策として、朝に仕込むのもオススメだ。

※2024年6月6日発売「GoodsPress」7月号54-55ページの記事をもとに構成しています

>> 特集【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

<取材・文/竹林佑子>

 

【関連記事】

◆ジメジメベタベタな季節は汗が秒で乾くインナーを駆使して快適に過ごそう!
◆メンズもムダ毛ケアは大事。肌にやさしい防水ボディシェーバーで“つるすべ肌”を目指せ!
◆服や靴に付いたガンコな汗臭や焚き火臭は「マルチ消臭スプレー」でお手軽リセット!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA