オーディオテクニカのターンテーブル「AT-LP8X」でもう一歩レコードの世界に踏み込んでみる?

レコード盤の人気はレトロ回帰で注目された日本国内だけでなく、実は世界中でも再燃中。近年は新譜をレコードでも発表するアーティストが増えており、音源としての魅力が再認識されるとともに、今後もその人気は右肩上がりと見込まれています。

国内音響ブランド・オーディオテクニカより10月4日発売の「AT-LP8X」(14万3000円)は、レコード再生環境をさらにステップアップしたいというニーズに応える最新のターンテーブル(レコードプレーヤー)。素材の選定や構造による音質の追求に加え、カートリッジなどのパーツや機能性にもこだわるなど、上質なレコードサウンドを楽しみたい人に最適のモデルです。


新開発のDCサーボモーターを搭載し、駆動方式はダイレクトドライブ方式を採用。回転トルクを抑え回転速度を正確に維持する制御システムや制振ダンパーを備えたアルミダイキャスト製プラッター、2.5mm厚ラバーマット、壁面厚16mmのMDF製ボックス型キャビネット、脚部に水平調整機構を有したインシュレーターを備えるなど、不要な振動を抑制する各種制振パーツとの組み合わせにより、安定した動作と同時にワウフラッター(回転ムラによる周波数の変化)性能の大幅な向上も実現。33-1/3回転と45回転に加え、78回転にも対応します(※別途SPレコード用カートリッジ「AT-VM95SP」(1万3200円)との交換が必要)。オーディオテクニカ伝統のJ字型トーンアーム(ユニバーサル式・有効長247mm)を採用し、正確なセッティングを行える高さ調節機能も搭載。

ヘッドシェルは約10gの軽量級ダイキャスト製アルミニウムヘッドシェル「AT-LT10」を、カートリッジは汎用性の高い「AT-VM95E」を標準で装備。付属のサブカウンターウェイトを利用することで重さがあるMCカートリッジやヘッドシェルとの交換にも対応し、幅広いカスタマイズが行えます。

レコードの再生が終了すると自動的にリフターが持ち上がり、プラッターも停止するオートストップ機能を有し、レコードや針が傷むのを未然に防げるので安心(機能をオフにして手動操作することも可能)。オーディオ用に専用設計された低ノイズ電源を採用し、アンプとの接続はPHONO出力端子(GND端子も搭載)を使用しています。

フォノイコライザー回路を介さずにカートリッジの信号をダイレクトに伝送する音質重視設計で、独特の音質を有しているレコード盤からのサウンドをハイクオリティに再生します。

外寸は幅450×奥行352×高さ161mmで、重さは約10.4kg。ダストカバー、カウンター&サブカウンターウェイト、オーディオケーブル、電源ケーブル(コンセントより給電)、シングル盤用のアダプターなどが付属します。

アナログならではの深みのある音源をリアルに再生する、本格的な仕様を備えたオーディオテクニカの最新ターンテーブル。レコードから流れる至高のサウンドを楽しんでみては。

>> オーディオテクニカ

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆レコード、カセット、ラジオが聴けて1万4800円! こういうシンプル機能でいいんだよね
◆円盤が回っている様子が直接見える、まるでレコードのようなCDプレーヤー「EC Smart」
◆レコードビギナーに捧げる、ボタン押すだけ簡単操作なオーテク・ワイヤレスターンテーブル


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA