バッグ&ラゲージブランド・ace.(エース)の人気ビジネスリュック「ガジェタブルWR」に、これまで寄せられたユーザーレビューをもとに改良された最新モデル「ガジェタブル WR2」が新登場!
水の侵入を防ぐファスナーやポケット、左右どちらからも取り出しやすいクイックポケット、位置調節部の見えにくいサイドチェストベルトなど、ユーザーの「これ欲しかった!」という機能をギュッと搭載。もちろん、従来の「ガジェタブルWR」の魅力的な機能も踏襲し、よりビジネスマンに優しいビジネスリュックとなりました。
そもそも「ガジェタブル」とは、数多くのビジネスリュックを展開するエースの中でも、累計売上個数44万個を誇る超人気モデル。中でも「ガジェタブルWR」は、より幅広い年齢・性別の人も使いやすいリュックとして、愛用者を増やしているモデルです。
「ガジェタブル WR2」では、手に持ちやすいトップハンドル、網棚への上げ下げに便利なサイドハンドルやベルト簡易収納機能、縦・横のどちら向きで抱えても取り出しやすいファスナー・ポケットなど、「ガジェタブルWR」で愛されてきた機能はそのまま採用。
本体生地も従来モデル同様、“PVCコーティング”を施したポリエステル生地を使い、優れた耐水性と耐久性を保持。さらに水の侵入を防ぐため、PUコーティングタイプのファスナーを採用しているほか、前面に「レインガードポケット」 を新たに追加しています。
電車などの揺れやすいシーンを想定し、揺れによってファスナーと引き手がカチャカチャとなってしまうのを防ぐファスナー引手にアップデート。電車内でリュックを前に抱えたときにも小物を取り出しやすい“クイックラウンドポケット”は、片側から左右両側配置に変更され、よりスムーズに使えるようになりました。
スーツの上から背負っているユーザーも多いことから、擦れによる衣類の摩耗を軽減させるため、背面下部素材をメッシュからナイロンに変更。また、フィット感を高める“可動式チェストベルト”は、調節部が見えにくいデザインとなり、よりスタイリッシュな印象となっています。
ラインナップは、容量11Lの「リュック小」(2万5300円)から18〜23Lの「リュック EXP」(3万800円)までの4サイズのリュックと、14Lの「3WAY 小」(2万9700円)と16Lの「3WAY大」(3万800円)の2サイズの3WAYリュックの全6種類。毎日の通勤や出張などの使用シーンをイメージしながら、相棒となるリュックを見つけてみては?
>> エース
<文/&GP>
【関連記事】
◆ポイントは観音開き!荷物を探す手間を大幅に短縮できるリュックに一回り小さいサイズが仲間入り!
◆ミズノ×洋服の青山の新型バックパックはキャリア層も使ってほしい機能満載!
◆外観シンプル、中は超機能的!バッグシリーズ“off toco”から新型4種が登場!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/657633/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...