気付いたらスマホがホカホカ、いや熱々!そうなる前にクーラーでクールダウン

動画の視聴や撮影、ゲームとスマホに長時間負荷がかかっていると、突然スマホが入力を受け付けなくなったり、動作が急激に遅くなったり、電源が落ちたり、なんてことに。その原因として考えられるのが熱上昇。画像処理など強い負荷をかけ続けることでスマホ内部のパーツやバッテリーが熱を帯び、その結果スマホのパフォーマンスが低下。故障にもつながる危険度の高い状態です。

スマホにとって決してよろしくない状況に陥るのを未然に防いでくれるのが、エレコムの「ペルチェ式スマホクーラー」(4280円)。軽量かつコンパクトなサイズに高い冷却能力と静音設計を備え、スマホをクールダウンしてくれます。

その名の通り、ペルチェ素子(半導体)の熱移動を利用した”ペルチェ方式”を採用。超小型のファンと組み合わせることで最高で約20℃の冷却効果を発揮し、スマホの熱上昇を防ぎます。

取り付けはMagSafeで行います。AndroidスマホなどMagSafe機能がない端末でも、付属のメタルプレートを貼り付けることで利用できるようになります。クーラー稼働中でも音量は約22.6dbと静音設計のため、動画やゲームのサウンドを邪魔しません。また、スマホに結露が付かない程度の冷却となるので安心して使えます。

サイズは約67×約67×厚さ約23mm(ファンの直径は約35mm)、重さは約75g(ケーブルを含む)とコンパクトかつ軽量。装着した状態でもスマホを快適に操作できます。

クーラー本体への給電は付属のUSB A to Cケーブルを利用し、コンセント(USB ACアダプタ等は別途用意)から行います。本体カラーはブラックとホワイトの2色です。

なお、姉妹品として高さ約23~34cmの卓上スタンド(取り外し可)が付いた「ペルチェ式スマホクーラー(スタンド)」(5580円)もラインナップしています。

>> エレコム

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆モバ充もイヤホンも収納できちゃう防水スマホポーチで身軽にお出かけしませんか?
◆新幹線でも飛行機でも使い勝手バツグン! 「MagSafe旅行ホルダー」で移動時間のスマホ使用が超快適に!
◆スマホにくっつく薄型モバイルバッテリーにUSB-Cケーブルが付いてるっていろいろ捗る!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA