上質な革のバッグや革小物を手掛けるTSUCHIYA KABANが展開する、リサイクルナイロン製バッグシリーズ「NYLON(ナイロン)」。この人気コレクションに、新色「ブラック×ブラック」のバッグ5型が追加されました。
ナイロン素材や革、金具にステッチまでブラックに統一したシックなデザインで、オンにもオフにもマッチする汎用性の高さが魅力です。
使用しているのは、米・インビスタ社製CORDURA Fabricの中でも高密度のナイロン素材“420 高密度CORDURA ECO”。工場から回収された廃棄物を再生しているため、バージンナイロンよりも大気や水などへの汚染を軽減し、環境にやさしいのが特徴です。また、軽くて耐久性にも優れ、撥水性があるのもポイント。
洗練されたシンプルなデザインのアクセントになっているのが、フロントにあしらわれたイタリア革のパッチ。本体のナイロンと同色のブラックレザーを使用することで、さりげなく上品さをプラスしています。
▲「CORDURA ECO バックパック」
「CORDURA ECO バックパック」(4万1800円)は、A4ファイルやノートPCが収まるメイン収納部の内装にリサイクルナイロンを採用。小物を分類して収納できるポケットも備えています。
フロントにはスマホなどを入れるのに最適なファスナーポケットも装備。背面とショルダーベルトにはクッション材を内蔵し、背負い心地も快適です。
▲「CORDURA ECO トート」
「CORDURA ECO トート」(3万8500円)は、収納力バツグンのトートバッグ。A4サイズのノートが余裕で入り、14.5cmの広いマチがあるので厚みのある荷物も入ります。
メイン収納には2つのフリーポケットをフロントにはファスナーポケットを搭載。また、トップはファスナーとホックの2通りの留め方が可能です。長めのハンドルで肩掛けにも対応。
▲「CORDURA ECO サコッシュ」
必要な小物を持ち歩ける「CORDURA ECO サコッシュ」(2万6400円)は、コンパクトながら長財布を収納できるサイズ。
両サイドを曲線にデザインすることで、厚みが出てもスマートな印象を保ちます。背面にはホック留めのポケットを装備。ショルダーベルトを取り外してポーチとしても使えます。
▲「CORDURA ECO クロスボディバッグ」
「CORDURA ECO クロスボディバッグ」(2万5300円)はペットボトルが収まるサイズ感。背面のフラップ付きファスナーからメイン収納部にアクセスできる構造です。また、カギやイヤホンなどの小物を収納しやすいフロントポケットも備えています。
ひと回り小さい「CORDURA ECO スモールクロスボディバッグ」(2万2000円)も見逃せない一品。紹介した新色5アイテムは、4月10日より発売開始です。
<文/&GP>
【関連記事】
◆エースの人気耐水バックパックがユーザーレビューでアップデート、ってなにが変わった?
◆ミズノ×洋服の青山の新型バックパックはキャリア層も使ってほしい機能満載!
◆「右利き・左利き」どちらもOK! ALPAKAの多機能ボディバッグは11インチPC対応の実力派!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/659408/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...