【2025ベストヒット大予想】
「Nintendo Switch 2」発売の第一報やHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の大ヒットなど明るい話題が多いゲーム業界。今年はどんなゲームで没入感や世界観を楽しめるのか、2025年の注目ゲーム6本をフィーチャーした!
* * *
「プレイヤーとしてはアクシンアドベンチャー系などが好み。最近のゲームはプレイ時間40〜50時間が標準的なので、休日に集中してプレイしています」と話す折原さん。
ゲーム全体の傾向について「続編やリメイクなどが増えている」と指摘する。
「ビジネス的観点からみると、メーカーが新規タイトルのリスクを取りにくくなっています。一方、今や40〜50代の大人が普通に遊んでいるわけで、ゲーマー目線でもゲーム性やシステム面を含め、今までのシリーズを引き継ぐなど安心感を求めるようになっています。だからシリーズものが増えいるのではないでしょうか」
昨年11月に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は全世界出荷・ダウンロード販売本数200万本突破と好評。今月も『モンスターハンター』『龍が如く』の新作が登場する。
「ゲーム市場自体が成熟してきているし、やはり大人も遊べるタイトルとしてシリーズを重ねるようになってきたのだと思います」
今年も人気シリーズが注目の的になりそうだ。
AV評論家 折原一也さん
1979年生まれ。PC系出版社編集職を経て、AVライター/評論家として専門誌やWebで執筆。2009年よりVGP審査員・ライフスタイル分科会副座長
<今年前半は超大作でゲーム三昧! すぐにでも遊びたい話題作3選>
1. 移り変わる環境で繰り広げられる壮大な物語
カプコン
『モンスターハンターワイルズ』(PlayStation 5パッケージ版:9990円、ダウンロード版:9900円)
対応機種:PlayStation 5/Xbox Series X|S/Steam)※2月28日発売
協力プレイ路線の先駆けで、個性豊かな14武器種でモンスターを狩猟するゲームとして固定ファンが多く、非常に期待値の高いモンハンの最新作。モンスターや人々の生態系が色濃く描かれ、世界観の深みを追求できます(折原さん)
フィールドをシームレスに移動可能になり環境がダイナミックに変化。圧倒的な自由度と新たなシステム、シリーズ最高峰のビジュアルとサウンドでこれまで以上に深い狩猟体験を提供。途切れることのない没入感を味わえる。
▲セレクト、集中モード、集中弱点攻撃、鍔迫り合い、相殺、フックスリンガーなど新要素を盛り込んだハンディングアクション
▲今作の舞台は「禁足地」。3人と1匹で構成されるいくつかの小隊を結成し、未踏の土地に足を踏み入れる
(C)CAPCOM
2. 真島吾朗が海賊として大暴れ
セガ
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(6930円)
対応機種:PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/PC(Steam)
『龍が如く8』の外伝で、シリーズ人気キャラ・真島吾朗が主人公なうえ、しかもまさかの海賊アドベンチャーなんですよね。すでにイメージがついたキャラクターを使って宝探しをするとか、遊び心溢れる作品といえます(折原さん)
『龍が如く8』の後の世界を描いた完全新作アクションアドベンチャー。真島吾朗を単独主人公とし、“ゴロー海賊団”の海賊船「ゴロー丸」に乗って海や島を舞台に大暴れ。豪華キャストによる多彩なキャラクターも特徴だ。
▲スピード感のある「狂犬」、多彩な海賊道具を使いこなす「パイレーツ」という2つのスタイルでバトルプレイが可能
(C)SEGA
3. 誰もが知るあの名作がHD-2D版で登場!
スクウェア・エニックス
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(7678円)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 5他
HD-2D版として昨年末に発売されて大ヒット中です。RPGの原点といえるドラクエなので、ドットの懐かしさを感じながらも新要素も加わって幅広い層が楽しんでいると思います(折原さん)
▲イベントシーンでのボイスや新規エピソードが追加。バトル画面もリニューアル。じっくり戦略を練ることができる
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
※画面はすべてPC版の開発中のものです。
ゲームのジャンルとしては、やはりアクションアドベンチャーが人気だと折原さん。
「近年はオープンワールドゲームが増えています。ジャンル的にはRPGに含まれる場合もありますが、ストーリー性が強く、そして3Dの世界を自由に探索できることがゲームの価値を上げ、トレンドになっています。結果、行き着いたのがアクションアドベンチャー。RPGにしても純粋なコマンドスキルではなく、アクション要素も入っています。ちょっとした暇つぶしや遊びではなく、ゲーム体験に深みを求めるようになったのだと思います」
そんな流れの中で、発売日が未定のビッグタイトルも多い。
「RPGはほぼアクションアドベンチャーと一体化していますが今年はストーリーもの回帰に注目しています。まさしく『ドラクエ』がそうです。適度にゲーム性があって、ストーリー性があって、シングルでも遊べるところが着地点になるような気がします」
ここで紹介するゲームはどれも没入感とその世界観を満喫できる注目作。首を長くして待つべし!
* * *
<2025年内に発売が予定されている注目タイトルを厳選!>
4. ダークファンタジーな世界観が降臨
フロム・ソフトウェア
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(未定)
対応機種:PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One (SMART DELIVERY対応)/Steam
超難易度のアクションRPG 『DARK SOULS』の流れを汲む『ELDENRING』が一昨年、世界的な大ヒットになりました。今作はそのスピンオフ作品であり、ゲームの手応えを求める人向き(折原さん)
世界中のゲーマーを魅了した『ELDEN RING』の進化形ともいえる今作。協力型サバイバルアクションとして、敵や武器などの一部の要素は引き継ぎながらもゲームデザインを刷新。新たな脅威が待ち構える。
▲訪れる度に様相を変えるフィールド型ダンジョン。密度の高いスリリングな冒険が展開される
(C)Bandai Namco Entertainment Inc. /(C)2025 FromSoftware, Inc.
5. 未来のような都市を舞台に新たな物語が始まる
ポケモン
『Pokémon LEGENDS Z-A (ゼットエー)』(未定)
対応機種:Nintendo Switch
アクション要素が加わった『Pokémon LEGENDS アルセウス』と比べてどんなゲーム性になるのか。シリーズファンとしても新鮮な感覚で遊べそうと期待感が高い(折原さん)
『ポケットモンスターX・Y』にも登場した、未来を感じさせる都市「ミアレシティ」を舞台とするシリーズの新たな挑戦作。どんな物語が展開するのか今からワクワクするばかり。2025年世界同時発売。
▲公開されているトレーラーからは近未来的な雰囲気が伝わってくる。どんなポケモンが登場するのか楽しみだ
(C)2025 Pokémon. (C)1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switch は任天堂の商標です。
6. 勇者ロトの伝説がHD-2D版で再び
スクウェア・エニックス
HD-2D版
『ドラゴンクエストI&II』(未定)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 5 他
『ドラゴンクエストIII』同様に、『I&II』も大ヒットするのは間違いなし。発売から30 年ぐらい経ち、ノスタルジー的な部分もありつつ、現代的な要素も楽しみです(折原さん)
『ドラゴンクエストI&II』も独特の立体感のあるHD-2D版で発売予定。『ドラゴンクエストIII』同様、期待値は高い。時系列の通り、III→I→IIという順番でプレイすると新たな展開が用意されているとか。
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
■待望の「Nintendo Switch 2」が年内発売に!
任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」が今年ついに発売される。詳細はまだ明かされていないが、Nintendo Switchソフトも遊べるとのこと。4月2日の続報後、世界の各都市で体験イベントが開催される。日本では4月26・27日に千葉・幕張メッセで開催。参加エントリー受付は2月20日15時まで。
(C)Nintendo Nintendo Switch 2のロゴ・Nintendo Switch 2は任天堂の商標です
※2025年2月6日発売「GoodsPress」3月号40-41ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/黒川秀紀>
【関連記事】
◆家族で盛り上がる「立体型◯✕ゲーム」がルノーとコラボ!特別限定仕様で登場するぞ!
◆ゲーム専用かと思いきや…超低遅延&ハイブリッドANC仕様のイヤホンは動画や映画にも最適!
◆世界的人気ゲーム・パックマンが腕時計に!?遊び心溢れるカシオのコラボデジタルウォッチ
- Original:https://www.goodspress.jp/features/659209/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...