昨日(2025年2月28日)発売されたばかりのiPhone16eの分解動画を、YouTubeチャンネル「REWA Technology」が公開しました。
動画では、iPhone16eの内部をiPhone15と比較しています。
iPhone16eの内部とMagSafe非搭載の背面パネル
iPhone16eを分解して内部を見ると、iPhone15と比べて明らかに大きくなったバッテリーが確認できます。
これは、リアカメラモジュールが1つしか搭載されていないことでモジュール自体の上下長が短くなり、本体内部で上部方向のスペースが増えた分をバッテリー拡大にあてたことによるものです。

背面パネルの内側をiPhone15と比較すると、iPhone16eにはMagSafeワイヤレス充電用コイルが搭載されていません。

バッテリーの取り外し方法はiPhone16と同じ
iPhone16eのバッテリーには、iPhone16 Proシリーズのような粘着ストリップが存在していません。

iPhone16eのバッテリーは、iPhone16と同じように電気を流すことで外れる接着剤(おそらく電気剥離用粘着剤)で固定されています。

iPhone16eのバッテリー容量は4,005mAhで、iPhone15の3,349mAhと比べて大幅に容量が拡大しています。

Face ID機構とカメラ、Apple C1
iPhone16eのFace ID機構は、iPhone14のそれとほとんど同じです。
REWA Technologyはまた、有機ELディスプレイをiPhone14のものと入れ替えても動作したことを報告しています。

iPhone16eの広角カメラの手ぶれ補正機構は、センサーシフト方式ではありません。

iPhone16eに搭載されたC1は5Gミリ波をサポートしませんが、5G sub-6GHzでの通信速度比較ではiPhone16 Pro Maxよりも高速だったと報告されています。

分解動画を確認

Source:REWA Technology/YouTube
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone16-593026/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...