人気を博した限定カラーが復刻!ハイテックのスニーカーコレクション「Trainers」がレトロでアツい!

イギリス発のアウトドアブランド・HI-TEC(ハイテック)から、ブランド歴代の名作シューズを再構築したアーカイブコレクション「Trainers(トレイナーズ)」がスタートします。

ラインナップは、「SILVER SHADOW 40(シルバーシャドウフォーティー)」(8800円)、「TROPIC(トロピック)」(9350円)、「NOMAD ADV WP(ノマドアドベンチャー)」(1万7600円)、「ALTITUDE LTE WP(アルティチュードライト)」(1万8700円)の全4型です。

いずれのモデルも、現代的な機能を備えつつ、当時のデザインやスタイルを踏襲した仕上がりです。「レトロスニーカー」ブームが続く今、足元に取り入れるだけでトレンド感のあるコーディネートが完成します。

▲「SILVER SHADOW 40」

「SILVER SHADOW 40」は、1981年に登場し、同年の「ロンドンマラソン」で出場ランナーの2割以上が着用していたというランニングシューズ「SILVER SHADOW」をベースにしたモデルです。

カラーには、2014年のブランド40周年を記念してロンドンのセレクトショップ・asos(エイソス)とのコラボレーションモデルで採用されたユーロレトロカラーを復刻。ノスタルジックな色使いが、シンプルな装いに程よいトレンド感をプラスします。

▲「TROPIC」

「TROPIC」は、亜熱帯地域向けに英国軍が採用していたハイテックのトロピカルサンダルをベースに、日常使いしやすい仕様へとアップデートしたモデルです。3点ホールドのストラップが足をしっかりと支え、快適な歩行をサポートします。

ミリタリーらしい無骨なデザインながら、ラフになりすぎず、スタイリッシュで都会的な印象にまとまるのも魅力のひとつ。春先にはソックスと合わせたコーディネートも映えそうです。

▲「NOMAD ADV WP」

「NOMAD ADV WP」は、日常使いから旅先まで幅広く活躍する高機能ハイクスニーカー。

タウンユースでもオフロードでもしっかりと路面をとらえ、クッション性と耐久性を兼ね備えたソールユニットが、長時間の歩行でも快適な履き心地を実現します。

高い通気性を備えたメッシュアッパーと、透湿防水メンブレン“ドライハイ”の採用により、ムレやすい夏場でも足元を快適かつドライな状態に保ちます。着脱がしやすい“クイックシューレース”も魅力のひとつです。

▲「ALTITUDE LTE WP」

「ALTITUDE LTE WP」は、オールレザーモデル「ALTITUDE VII」を約20%軽量化したトレッキングシューズ。

シームレス構造のアッパーは水の侵入を抑え、“ドライハイ”との組み合わせで内側を快適かつドライな状態に保ちます。

アウトソールには、駆動性と耐久性に優れた"ミシュランソール”を採用。舗装路からオフロードまで多様な路面に対応し、春夏の登山にも頼れる1足です。

>> ハイテック

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆黒T好きは要チェック!ヘインズの”最高の黒Tシャツ”は色褪せないし黒が濃い!
◆風がスーッと通り抜ける!“蚊帳”をヒントにした超涼しいメッシュTシャツが登場
◆接触冷感素材でできた「オフィT」。ビジネスTシャツならではの工夫が満載です


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA