直線と強さを兼ね備えた“八角形”がポイント。モノリスの新作スーツケースに秘められた合理性

旅行や出張の際に重宝するスーツケースですが、角の部分は使い込むごとに傷が付き、また欠けや割れが生じてしまいがち。四角い形状ゆえにどうしても避けられない事象ではあるものの、ひとつのスーツケースを長期間に渡って使い続けたい人にとっては残念なポイントに感じてしまうのでは。

そんなスーツケースの角問題をデザインで解決するのが、バッグブランド・MONOLITH(モノリス)より発売中の「SUITCASE PRO OCTA(スーツケース プロ オクタ)」。直線的なデザインを重視しながら耐衝撃性を兼ね備えた八角形(オクタゴン)のフォルムが特徴の新作ハードスーツケースで、機内持ち込みが可能な30Lサイズと5泊前後の旅に適した65Lサイズの2サイズで展開されます。

「SUITCASE PRO OCTA 30」(7万9200円)は、30L(実質29L)と小容量ながら充実の収納性を有した機内持ち込み可能なサイズのスーツケース。

ワンタッチで開けられるフロントポケット内にPC収納ポケットとUSBポートを装備し、周辺機器の収納に便利なオーガナイザーも付帯。

メイン荷室には取り外して単体で使えるオーガナイザーが備わり、また荷物が暴れるのを防ぐストラップも配されるなど、抜群の使いやすさを実感できる設計となっています。外寸は375×535×厚さ240mmで、重量は3.8kgです。

「SUITCASE PRO OCTA 65」(9万4600円)は、65Lサイズ(実質容量は67L)の大判仕様。メイン荷室は本体中央のファスナーを開けて両側に収納を分ける2気室スタイルと、内部の間仕切りを備え付けのストラップでまとめて1気室スタイルの2通りで使える2WAY設計。荷物の量や内容に合わせてチョイスすることができます。外寸は400×695×厚さ300mmで、重さは4.7kgです。

共通仕様として、本体トップとサイドに配されたメインハンドルは未使用時に凹み部分へ収納することでフラットにできる設計。プルアップハンドルは身長に合わせて高さを7段階で調整可能です。

キャスターは静音性、操作性、耐衝撃性にも秀でたHINOMOTO製の高性能静音キャスター「miraclent」を採用。30Lサイズは天面部、65Lサイズは側面にTSAロックを配置し、中の荷物をしっかりと守ります。本体メイン素材は丈夫さと軽量性を兼ね備えたポリカーボネイト、カラーはGAIA BLACKのみとなります。

モノトーンブラックとシャープなフォルムがスタイリッシュな印象を際立たせ、プライベートなシーンはもちろんのことビジネスシーンでも違和感なく使えるのが嬉しいモノリスの新作ハードスーツケース。購入候補の一角に加えてみてはいかがでしょうか。

>> モノリス

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆「備える」を日常に!旅行も防災もこなすスーツケース「テオフィールド」に新型&新色が登場
◆BRIEFING初のレザー×ナイロンのスーツケースは上品顔でビジネスシーンにもバッチリです
◆軽くて強いスーツケース。その秘訣は特許取得の独自フレームにあり


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA