本格的に暖かくなってくるこれから季節に、だんだん出番が増えてくるのがマイボトル(水筒)。暑さ対策や水分補給はもちろん、好みのドリンクがいつでも気軽に飲めるのがいいところ。洗うのはちょっとめんどうですが、ゴミも出ず環境にやさしいという一面も。
Makuakeで使いやすくて、長く愛用できそうなマイボトルを発見しました! 現在、予約受付中の「FLIP」(1万2300円~ 4月5日現在)は、素材に99.7%以上の高純度チタンを採用した純チタンボトル。
サイズ26×Φ7cm、容量650mlのボトルの重さはたったの約290g。超軽量なだけでなく、高強度で錆びにくいというのも純チタンならではの特徴です。
金属臭がしないのでお茶やコーヒーのおいしさもそのまま。激しく振らないよう注意は必要ですが、耐食性があるため炭酸を入れても大丈夫ですよ!
また、このボトルは真空二層構造によって、優れた保温・保冷性を発揮。100℃のお湯を入れた場合は6時間後で約50℃、4℃の冷水を入れた場合は6時間後で約11℃をキープするため(条件により異なります)、アウトドアや外回りの仕事でも重宝するはず。
そして、ユニークなのがフタの構造で、ヘッド部分を指でポンと押すだけでフタがオープン。フタをひねる必要がないので、カバンを持ちながらでも、スマホの通話中でも、片手でフタを開け閉めしてドリンクを飲むことができます。
もちろんフタはしっかりロックされているので、逆さにしても中身が漏れる心配はありません。また、フタにはストラップがついているため、落下や紛失の心配がないのも気の利くところ。
ボトル自体の形状にもこだわっており、手に馴染みやすいくびれのある曲線フォルムを採用。ハンドストラップが付いているので、会社のお昼休みに水筒だけ持ってフラっと出かけることもできちゃいます。
チタンの結晶模様をそのまま活かしたデザインは高級感あり。ビジネスシーンでも問題なく使うことができます。
片手でオープンできる便利なフタを備えた純チタン製ボトル。多少値は張りますが、純チタン製の一生モノと考えれば経済的かも。
>> Makuake
<文/&GP>
【関連記事】
◆気化しにくいからいつでもシュワシュワ!年中使える「真空断熱炭酸ボトル」に新色登場
◆スイスで長年愛される、99.8%以上の高純度チタン製ボトルがついに日本上陸!
◆大容量バッテリー内蔵のポータブルボトルで熱いも冷たいも思うがまま
- Original:https://www.goodspress.jp/news/668848/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...