“ちょっといいのが、ずっといい”をコンセプトに、日常にすっとなじむプロダクトを展開している「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。今回、長年にわたって日本の筆記文化を支えてきた老舗文具メーカー・マルマンとのコラボレーションが実現しました。
登場したのは、国産ならではの丁寧なつくりと、シンプルで美しいデザインが魅力のノート&スケッチブック。ラインナップは「リングノート」(A5サイズ:550円、A6サイズ:330円)と「スケッチブック」(F4サイズ:770円、F2・F0サイズ:各550円)の計2種。それぞれ手頃な価格ながら、日々の暮らしにちょっとした楽しさを添えてくれる仕上がりです。
いずれのアイテムにも共通するのは、「書きやすさ」「描きやすさ」へのこだわり。オリジナルの用紙は、国内の工場で丁寧に生産されています。
表紙には大胆なツートンカラーを採用。用紙サイズの情報をあえてデザインに組み込むなど、遊び心と機能美を兼ね備えたビジュアルは、クリエイター心をくすぐる仕上がりです。
「リングノート」は、A5とA6の2サイズ展開。A5は5ミリ方眼で80枚綴り、A6は3ミリ方眼で60枚綴りとなっています。
各サイズともに2種類のデザインが用意されており、全4種のラインナップです。
紙には、適度な厚みのあるマルマンオリジナルの国産筆記用紙(80g/㎡)を採用。インクのにじみにくさや裏抜けの少なさにこだわり、何よりも書き心地の良さが魅力です。
さらに、ミシン目入りで切り取りもスムーズ。メモ用としても使いやすい設計です。
「スケッチブック」は、F4サイズ(厚口24枚)、F2サイズ(厚口24枚)、F0サイズ(厚口26枚)の3種類を展開。多くの学校でも使用されている、マルマンオリジナルの国産厚口画用紙(156.5g/㎡)を採用しています。
ソフトな表面と程よいシボ感で、多様な画材に対応。特に吸水性が高く、水彩画に適しているため、旅先でサラッと水彩スケッチ…といった趣味も存分に楽しめます。もちろん、普段使いのメモ帳代わりに持ち歩いてもおしゃれです。
1920年の創業以来、「紙」にこだわり続けてきた老舗文具メーカー・マルマン。その代表作である「スケッチブック」や「クロッキーブック」は、幼少期から学生時代にかけて一度は手にしたことがあるという人も多いロングセラーです。
今回登場したリデザイン版のノートやスケッチブックを、大人になった今あらためて使ってみると、その品質の高さにきっと驚かされるはずです。
<文/&GP>
【関連記事】
◆大人になってもクルトガが好き!そんな人には木製グリップ×メタル軸の「KURUTOGA Wood」
◆日本の世界遺産がモチーフ! シヤチハタ創業100周年記念の「ネーム9」!
◆アラビックヤマト50周年を機に「アラビックヤマト 色消え」がリニューアル
- Original:https://www.goodspress.jp/news/672913/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...