タイパの次は空間効率!日本の住宅に最適な厳選「スペパ」家電6選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】

【“旬モノ”BEST BUY大捜査】

「スペパ家電」とは、限られた空間を効率的に活用できるコンパクトな家電のこと。ここでは省スペース設計でも使い勝手が良く、快適に使える優秀な家電を紹介する。

*  *  *

限られた空間でも使える省スペース設計の家電は日本の住宅環境では特に求められており、最近では「スペパ家電」として人気を集めている。

技術がどんどん進化しているので、サイズダウンしていても高性能で使いやすい製品が増えている。

代表的なスペパ家電は冷蔵庫だ。今回、フルモデルチェンジを敢行した東芝の冷蔵庫は断熱材などを工夫することで大容量を保ちつつ、薄型にしている。他社もこの傾向を強めている。

ドラム式洗濯機は「置けない」という理由であきらめていた人も多かったが、最近は一般的なマンションでも置けるスリムタイプが増えてきた。例えば、パナソニックはスリムでも機能に妥協せず、洗剤・柔軟剤の自動投入も備えている。

コードレス掃除機も高性能で使いやすいコンパクトなタイプが増えた。シャープは軽く、ゴミ捨ての回数も減らせて静音性も抜群だ。

小さいからといってあなどれない優秀で便利な家電が続々登場しているので、ぜひチェックしてほしい。

家電プロレビュアー 石井和美
家電のレビューを得意とする。小型の調理家電から冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を生活者目線でレビュー。テレビ、雑誌、WEBなどで活躍中

1. 出っ張りを抑えられる薄型が魅力

東芝ライフスタイル
「VEGETA GR-Y540XFS」(実勢価格:42万円前後)

大型冷蔵庫はたくさん入るものの前に出っ張って邪魔…という悩みを解消。整理もしやすいのでフードロスも防げます

独自の高容積技術により、従来機種より定格内容積を約36L増量した薄型モデル。一般的なシステムキッチンと同じ奥行65cmを実現。キッチンの限られたスペースに置ける。

▲チルドルーム下段を左右に分割したことで両扉を開けないと食品が取り出せないという不満を解消

▲冷蔵室には棚の高さを7段階に調整でき、40通りのレイアウトが可能な「フリー棚」を採用

▲使いかけの野菜を約10日間保存できる「使い切り野菜BOX」は片手で簡単に開けられる

2. 高機能で小さい「プレミアムコンパクト」

A-Stage
「Re・De Range」(5万9400円)

背面も側面も壁にくっつけて設置できるのが嬉しい。本体もコンパクトなサイズ感で置き場所を選びません

複雑な料理ごとのモードを削ぎ落とした使い勝手の良いオーブンレンジ。赤外線センシングにより最適温度に調整するレンジ機能と250度まで上がる高火力で本格的なオーブン・グリル機能も搭載。

▲最大250度までムラなく火を通せるオーブンモード、食材の表面を炙るように加熱するグリルモードも搭載

▲ダイヤルで直感的な操作が可能。使うときだけ現れるLED表示は大きく見やすいのも特長

3. 省スペースで設置できる高機能なドラム式洗濯機

パナソニック
「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10UAL」(19万7010円)

ドラム式洗濯機でこのサイズはかなり小さめ。温水の力で黄ばみやニオイ、菌まで落とす「温水スゴ落ち泡洗浄」など機能も妥協していません

本体サイズを幅約60cm。コンパクトサイズにもかかわらず洗濯容量10kg・乾燥容量5kgでまとめ洗い・乾燥が可能。液体洗剤・柔軟剤自動投入機能も搭載している。

▲自動投入タンクに洗剤を入れておけば面倒な計量・投入の手間を省くことができる

▲ドアを開けた状態でもスリム。高さも低いので水栓にあたりにくく、設置しやすい

4. ダストステーションタイプなのに超コンパクト

シャープ
「RACTIVE Air STATION」(実勢価格:7万円前後)

ゴミ捨てをする回数が激減! ステーションはスリムなので置いている最中も圧迫感がありません。音も静かで使いやすい掃除機です

掃除後にスティックをステーション(充電スタンド)に戻すとごみを自動で収集するステーションタイプ。ステーションも掃除機本体もコンパクトで場所を取らない。

▲家具の下のすき間まで入り込み低いところも掃除がしやすい「ペタっとヘッド」搭載

▲ステーションへ戻すたびに自動でごみを収集するのでスティックのごみ捨てが不要

5. 食卓にあると便利な充電式電動ミル

ラッセルホブス
「充電式ミル ソルト & ペッパー ミニ」(8800円)

片手で操作できる小さいサイズが魅力。ミル上部のボタンを軽く押すだけで挽けます。付属のウッドスタンドも食卓で映える!

家庭の食卓に置いても邪魔にならないハンディサイズ。ミルの転倒を防ぐウッドスタンドも付属している。USB充電式なので交換用電池の補充や廃棄のストレスがない。

▲グラインダー部に残る細かな胡椒や塩が散って汚れないようミルにはキャップが付属

▲キャビン下のダイヤルで粗いものから細かいものまで好みに合わせた挽き加減を調節可能

6. ムダ毛ケアと美肌ケアを1台でできる

ReFa
「ReFa EPI COOL」(6万8200円)

脱毛と美肌ケアができるので定期的に使えば肌がツルツルに! これ1台で両方できるのでエステに行く時間と費用も抑えられます

脱毛時の照射は肌に直接触れる面を約10度に冷やし、照射時の熱ダメージと痛みを和らげる。美肌ケアもできるので脱毛後に気になる毛穴も目立ちにくい。

▲ヒゲにも効果あり。週1回使用することでヒゲが目立ちにくくなる

▲「オート照射」は自動で連続照射可能。腕や足などの広範囲をスピーディにケアできる

>> 特集【“旬モノ”BEST BUY大捜査】

※2025年4月4日発売「GoodsPress」5月号28-29ページの記事をもとに構成しています

<監修・文/石井和美>

 

【関連記事】

◆まさかの5万円以下!?おまけにスリム&コンパクトなドラム式…ってニトリの本気度が半端ない件
◆一人暮らしだけど洗濯機はドラム式がいい!大丈夫、容量4.5kgの超コンパクトモデルがありますよ
◆高機能オーブンレンジなのにコンパクト!シンプルデザインも魅力な「Re・De Range」


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA