年を重ねると誰にでも起こりうる老眼。手元の文字だけでなく、遠くの小さな文字もピントを合わせづらく…。デスクに置いてあるデジタル時計を、ソファなどから確認しようとして見えにくかった、という経験がある人も多いのでは?
遠くからでもよく見えるデジタル時計として開発されたのが、リズムから発売される大画面電波デジタル時計「8RZ239-003」(1万6500円)。2025年5月上旬から発売予定です。
「8RZ239-003」の特徴は大きく3つあります。1つ目は同社史上最大クラスの大画面を採用していること。本体サイズはH290×W420mmあり、17~18インチモニターサイズと同等のサイズ感です。
抱えて持つと、横幅はおよそ人の肩幅ほどあります。現在の時刻を表示する数字のサイズは約110mmと大きく、遠くからでも視認しやすいため、オフィスなどの広い空間での設置にも向いています。
2つ目は見やすい9セグのデジタル表示です。通常のデジタル時計で使用されている表示方法は7セグ表示と呼ばれており、数字の“1”や“0”などの形を構成するセグに一定の隙間が生じています。9セグ表示はこれらの隙間を埋めて表示するため、遠くからでもより素早く読み取れます。
3つ目は、掛け時計と置き時計のいずれでも利用できること。置き時計として使用したい場合には、裏面のスタンドを使用できます。場所を選ばずにどこでも持ち運んで利用できます。もちろん掛け時計としても利用できるよう、木ねじや取付金具、クギ、壁掛け用型紙も付属します。
時刻表示は12時間・24時間切り替え可能で、温度や湿度、カレンダー、六曜まで表示可能です。単2アルカリ乾電池3本で約2年利用でき、電池交換お知らせ機能も搭載しています。目がショボショボの状態でも一瞬で読み取れる、大きな表示のデジタル時計を利用して、日常の些細なストレスから解放されましょう。
CITIZENの商標は、シチズン時計株式会社のライセンスに基づき使用されています。
>> リズム
<文/&GP>
【関連記事】
◆100年の技が生んだ「光を楽しむ掛け時計」。めっき加工の老舗が作る、その魅力とは?
◆これでいい。むしろこれがいい。深澤直人氏監修「デジタル時計」の潔さに思わず納得
◆うるう年に対応するパーペチュアルカレンダー搭載の置き時計ってなんだかワクワクするね
- Original:https://www.goodspress.jp/news/673639/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...