適度に室内の風を動かすことで快適さを保てるサーキュレーター。風を当てるのではなく、空気を巡らせるのが持ち味です。
便利なサーキュレーターとLEDライトを融合させたドウシシャの「CIRCULIGHT」(サーキュライト)シリーズに、「サーキュライト デスクファン」(5500円)と「サーキュライト クリップファン」(5500円)が新たに仲間入りしました。
風と光の融合をコンセプトに2018年から販売されている「CIRCULIGHT」は、リビングや寝室の天井から空気循環を促す「シーリングシリーズ」や、熱気や空気がこもりがちな脱衣所などへ快適な風を届ける「人感センサー付きソケットシリーズ」など
さまざまな住環境に対応した製品を展開しています。
▲「サーキュライト デスクファン」
新たに登場した「サーキュライト デスクファン」は、ベース部分を最低限のスペースにすることで、書斎のデスクや化粧台に置いてもデスクや棚にも置きやすい、すっきりしたサイズ感。
▲「サーキュライト クリップファン」
また「サーキュライト クリップファン」は、設置できる場所がない時でも厚さ38mmまでなら挟んで取り付けられるクリップ形状を採用しています。
いずれも風を送りたい場所と、ライトで照らしたい場所にそれぞれ好きな角度で調整し、セッティングすることができます。3段階の風量、調色、調光調節が可能。調色は電球色、昼白色、昼光色の3色です。
また、世界トップレベルシェアの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ」社が開発した「かもめ羽根」(Kamomefan)を採用。小さくても欲しい場所に十分な風量がしっかりと届く点にも注目です。
「サーキュライト デスクファン」は、W185×D190×H465mm、重さ0.9kg、「サーキュライト クリップファン」は、W185×D175×H310mm、重さ0.6kgと、いずれもコンパクトで使いやすいサイズ感。持ち運びしやすいので、気になる場所にサッと置けるのも魅力です。
自宅でのテレワークやリビングでのくつろぎの時間、お風呂上がりなど、クーラーを掛けるほどの暑さは感じないけれど、室内の空気を少し動かして涼を取りたい。そんな時に最適な「CIRCULIGHT」。もちろん、暑い季節だけでなく、暖房を入れた部屋の空気を循環させる役割もあるので、1年を通して快適に使えるスグレモノです。
<文/&GP>
【関連記事】
◆“電気代ゼロ”も夢じゃない!?自家発電できるソーラーパネル付き扇風機が気になる!
◆風で涼しく、日差しにも強い!モンベル「ファンブロー」シリーズ最新作は“フード付き”がポイント!
◆カバンにぶら下げられるカラビナリール付きハンディファンで涼しさを持ち歩こう
- Original:https://www.goodspress.jp/news/674304/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...