夏もキレイめスタイルなら足元もカンガルーレザーのサンダルでスッキリと

気温もすっかり高くなり、夏の気配が感じられるようになりました。今年の相棒となるサンダル、もうチェックしていますか?

フットウエアブランドのSPINGLE(スピングル)からは、定番のカンガルーレザーを鼻緒部分に採用したトングサンダル 「SP-1717」(1万9800円)と、カンガルーレザーをアッパーに採用したスライドサンダル 「SP-1718」(1万9800円)が新登場。

▲「SP-1717」

カンガルーレザーは軽量かつしなやかな質感なので、サンダルでありながらカジュアルな印象になりすぎず、キレイめのコーディネートにも最適です。

カジュアルな印象になりがちなトングサンダルを、鼻緒部分にカンガルーレザーを採用することで上品に仕上げた「SP-1717」は、ショート丈のボトムスと合わせても上品な印象にしてくれる大人向けの1足。

カンガルーレザーは軽量かつしなやかな質感が特長なので、足馴染みがよく、履き心地も抜群。同じ厚さの牛革よりも繊維構造が密なため、強度も高く、タフなところも魅力です。

▲「SP-1718」

「SP-1718」は、タウンユースにも活躍するスライドサンダルを、アッパーにカンガルーレザーを施すことで、高級感ある大人のサンダルに仕上げた1足。アッパーはクッション入りなので、やわらかい足あたりに仕上げられています。

「SP-1717」も「SP-1718」も、履き心地を追求したスピングルオリジナルのフットベッドを採用。表面には、天然皮革と同等の吸湿性・放湿性をもつ素材を採用しているため、長時間の着用でもドライな環境が続きます。

カラーラインナップは、スピングルの定番モデル「SP-110」の人気色である、ライトグレー、ブラウン、ディープグリーン、ブラック、ディープレッド、ディープネイビーの6色。いずれも落ち着いた色合いなので、オフィスカジュアルスタイルにも最適です。

サイズはM、L、LLの3サイズ展開。すでにスピングル直営店や公式オンラインストア、各取扱店で販売中。気になる方はぜひチェックを。

>> SPINGLE

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆足元に自由を。KEEN×グラミチの“靴を超えたサンダル”がクセになる
◆見るからに気持ち良さそう。ご近所履きがリカバリーサンダル、全力でアリでしょ
◆「ワラビー」の心地よさをサンダル感覚で。クラークスの新作「デザートノマド ミュール」登場!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA