Instagramに投稿した写真や動画は、フォロワーのタイムラインに表示させることができます。
この機能をフィードと言い、Instagramの運用における基本的な投稿方法の1つです。
しかし、機能や投稿方法をきちんと理解していないと、アカウントのフォロワー数や閲覧数を伸ばすのは難しいでしょう。
今回はInstagramのフィードがどのようなものか、特徴や使い方などを徹底解説します。
Instagramのフィードとは?

フィードとはInstagramのホーム画面において、フォロー中のアカウントの画像や動画が表示される場所です。
Instagramの最も基本的な投稿スタイルでもあり、ビジネス目的では自社ブランドや商品のアピールなどに使われています。
あくまでもホーム画面の投稿部分のみを示しており、投稿された画像や動画はフィードから確認できます。
ストーリーズやノートとは違い、一定時間経つと投稿が消えることはないので、いつまでも残しておける点が魅力的です。
Instagramのフィードの便利な投稿機能
Instagramのフィードには、複数の画像や動画をまとめて投稿できる「カルーセル投稿」という機能があります。
スワイプで順番にコンテンツを閲覧することができ、コンテンツの段階的な紹介やユーザーエンゲージメントの向上に優れているのが特徴です。
またスライドショー形式になっており、1回の投稿でもより多くの情報を伝えられます。
既にInstagram以外のSNSでも導入され、ブランドの魅力を多面的に伝える手段として活用されています。
Instagramのフィードの使い方

実際に、Instagramのフィードを投稿する方法を解説していきます。
フィードを投稿する際の手順は、以下の通りです。
- トップページの画面中央下にある「+」をタップ
- 投稿画面を開き、画像や動画をタップ

- 「フィルター」や「編集」タブで調整
- キャプションやタグなどを選択し、最後に投稿すれば完了

複数の画像を投稿したい場合、画面右下の「複数選択」をタップすればOKです。
Instagramフィードの動画を削除する方法
Instagramのフィードに投稿した、写真や動画の削除はメニューから実行できます。
削除する際の手順は、以下の通りです。
- 投稿右上の三点リーダー(…)をタップ
- メニュー内の「削除」をタップして完了

投稿の時とは違い、動画をまとめて削除することはできないのでご注意しましょう。
また削除から30日間はアカウントの設定画面から復元可能ですが、それ以降は完全に消去されてしまいます。
Instagramのフィード投稿のメリット

Instagramのフィード投稿によって、どのようなメリットがあるのか、詳しく知らない人も多いでしょう。
特に大きなメリットを3つ紹介します。
メリット1:ブランドの認知向上に役立つ
Instagramのフィードなら、情報がInstagramユーザーに広く届けられるため、より興味を持ってもらえるチャンスです。
画像や動画を添付することで、普通に送信するより魅力的な内容に仕上がります。
これによりブランドの認知を向上させつつ、より良いものとしてアピールもできます。
ただし、発信内容が魅力的でないとブランドイメージを傷付けてしまうので、細心の注意を払いましょう。
メリット2:商品の購入を促しやすい
Instagramのフィードは、1つの投稿で画像や動画をまとめて入れられるため、カタログのように商品の特徴を伝えやすいのが大きなメリットです。
使用可能な商品タグは、画像や動画1枚分につき最大5個、複数投稿の場合には最大20個となっています。
購入までの導線が短く、フィード投稿を見たユーザーはスムーズに購入手続きを完了できるでしょう。
また商品やサービスに関するQ&Aコーナーを設け、ユーザーの質問に答えるのも効果的です。
メリット3:キーワードやハッシュタグによる検索結果が表示されやすい
Instagramのフィード投稿で、キーワードやハッシュタグによる検索を行った際、リールやストーリーズに投稿されたものより表示されやすいです。
理由としては、Instagramのハッシュタグ検索で表示されるのは、ほとんどがフィード投稿となっているためです。
そのため、アカウントの認知度を高めたり、フォロワーを増やしたりするのに大きな役目を果たしている存在と言えるでしょう。
投稿方法も簡単なので、ハッシュタグや音楽などを追加し、編集した画像や動画もすぐに運用できます。
よくある質問(FAQ)

Instagramのフィードを利用する際、よくある質問を3つ紹介します。
Q1:発見タブにフィード投稿を載せる方法は?
A:Instagramを開いた時、虫眼鏡マークをタップした時に表示される画面が発見タブです。
発見タブではユーザーに興味がありそうな投稿を表示するので、自分の画像や動画が有名になればフィードとして表示されやすくなります。
アクティブなフォロワーの増加や保存率の向上など、内容を充実させるのが発見タブにフィード投稿を載せる近道となります。
Q2:フィード投稿に最適な時間帯は?
A:Instagramに限らず、SNSの利用は夜の時間帯に盛んになることが多いです。
そのため、夜の8時から9時頃に投稿するのが好ましいでしょう。
更に多くのユーザーに反応してもらいたい場合は、投稿内容のターゲット層から判断できる生活サイクルに合わせ、投稿する時間帯を選んでみてください。
Q3:フィード投稿での画像作成に便利なツールはある?
A:はい。より細かく調整したい人には、デザインツールやアプリの利用がおすすめです。
特にCanvaは無料版でもテンプレートや使用できる素材が豊富で、オシャレな画像を手軽に作れることから人気があります。
有料プランなら背景の透過や映り込みの削除など、更に機能が追加されるので編集作業が快適になります。
まとめ

Instagramのフィードについて解説しました。
フィードはInstagramの最も基本的な投稿スタイルであり、ホーム画面から自分の投稿した画像や動画を確認できます。
いつまでも残しておくことができ、画像や動画をまとめて投稿できるカルーセル機能も魅力的です。
フィードに投稿されたコンテンツには他のユーザーへの宣伝効果があり、ブランドの認知や商品の購入意欲の向上といったメリットも得られます。
リールやストーリーより表示されやすいため、ハッシュタグや音楽の追加などで充実させてから投稿した方が注目を集めやすくなるでしょう。
フィード投稿を積極的に行い、多くのフォロワーから支持される魅力的なアカウントに仕上げてください。
- Original:https://iphone-mania.jp/manual/howtoappli-595115/
- Source:iPhone Mania
- Author:hori
Amazonベストセラー
Now loading...