仕上がり重視!買って間違いない[傑作]理美容家電4選【GoodsPress 上半期 AWARD 2025】

【GoodsPress 上半期 AWARD 2025】

性別かかわらず年々関心が高まっている理美容家電カテゴリ。ハイスペック機が登場するのと並行して「初心者でも使いやすい」「低価格」などエントリー層にもマッチしたモデルが多く登場している。各要素のバランスに優れた“買い得”家電が見逃せない!

*  *  *

男女問わず美容ブームの昨今。手軽に本格ケアが楽しめる理美容家電が人気だとか。

「男性向けのものも増えており、美容家電を使ったことがなくても本格ケアができると注目されています。ただ、リーズナブルすぎるものは出力が弱い場合があり、効果を実感できないパターンもあるので注意しましょう」(家電ライター・田中さん)

モノ選びに失敗すると結局長続きしなかったり、かえって逆効果になったりすることも。ストレスなくケアするためにぜひ参考にしてほしい!

ー生活家電部門/理美容家電ー

<大賞>

1. 超ラクにムダ毛ケアが行える! 最新メンズ光美容器

マンダム
「ium スピードショット」(3万9600円)

男性向け美容アイテムで知られるマンダムから登場したのが注目ポイント。見た目のかっこよさ、痛みや火照りを抑える冷却機能、わかりやすい操作性などよく考えられています(田中さん)

メンズならではのニーズに応える美容家電「ium」から光美容器が誕生。スピード照射とハイパワー冷却機能搭載で短時間でムダ毛ケアが行える。機能性だけではなく、デザインにもこだわりたい人にオススメだ。

▲手足のムダ毛ケアはもちろん、顔などにも使用可能

▲各モードや照射パワーなどがひと目でわかりやすいデザイン。初心者にもオススメ

<アイデア美顔器賞>

2. 美容医療発想の本格的な美顔器!

アンファー
「ディズム EMS EER メディスキンケアデバイス」(3万5200円)

一時品薄になったほど人気なこちら。男性にはハードルが高く感じられる美顔器をT字シェーバー型にすることで使いやすくした視点が面白いです(田中さん)

可変式のヘッドで口元や目元も徹底的にスキンケアが可能。8つの機能を1台に集約しており、柔らかくハリのある引き締まった肌へと導いてくれる。日頃のスキンケアに物足りなさを感じている人こそ一度試してみてほしい製品だ。

▲赤と青の2色のLEDを搭載。肌のハリやキメなど目的に合わせて使い分けられる

<EMS賞>

3. 人間工学に基づいたリフトケア特化型美顔器

ヤーマン
「リフトロジー SP」(5万8300円)

発売してたちまち話題となり、数々のアワードを受賞。幅が広いので気になる部位に一気に当てやすく、半顔1分で終わるのも時短でオススメです(田中さん)

7つのワイドリフトヘッドで気になる部位にしっかりアプローチ。EMSの強さやデュアルヒーターの温度の設定幅が広く、自分好みに調整できるのが魅力的。時短でケアを行えるので毎日の習慣化に繋がるのも嬉しいところ。

<編集部員はこっちもキニナル! 気になるニューカマー>

■初心者にもオススメ! 簡単操作で歯と歯ぐきを徹底ケア

クラプロックス
「音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー」(2万1780円)

初心者でも使いやすいエントリーモデルの電動歯ブラシ。人間工学に基づいた設計で磨きにくい箇所もケアがしやすい。毛先の高速振動による強力清掃で多くのプラークを取り除けるのもGOOD!

>> 特集【GoodsPress 上半期 AWARD 2025】

※2025年7月6日発売「GoodsPress」8月9月合併号43ページの記事をもとに構成しています

<文/島田優太 監修/田中真紀子>

家電ライター
田中真紀子さん
家電に関する記事の執筆や監修を年間300本以上こなすほか、テレビやラジオの出演、セミナー講師など幅広く活躍する家電専門家

 

 

【関連記事】

◆手間はかけない。でも肌は整える。30代男の肌を”狙い撃つ”新感覚オールインワン美容液が誕生!
◆グラフペーパーとのコラボで誕生したFRAMA(フラマ)の香り豊かなハンドケア。贈り物にも最適です
◆スーパーマリオのポーチにはBeの人気スキンケアアイテムが入ってる!これは気になる!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA