【iOS26】注目の新機能、期待度は?読者660人に聞いた独自調査結果

秋に正式リリース予定のiOS26に、iPhone Maniaの読者は何を期待しているのでしょうか?iPhone Maniaでは、iOS26の注目機能やアップデート意向について、読者660人を対象にアンケートを実施しました。新デザイン「Liquid Glass」や迷惑電話対策など、多数の新機能が発表される中、どの機能に最も注目が集まったのでしょうか?ご協力くださった皆様、ありがとうございました!

iOS26への期待度や注目機能、読者660人に調査

iPhone Maniaでは、iPhone Mania読者の皆様のiOS26に対する期待度や、数多くの新機能に対する注目度を把握することを目的に、iOS26に関する読者アンケートを実施しました。アンケート実施期間は2025年7月27日から7月29日で、回答数は660件です。

iOS26は、6月の世界開発者会議(WWDC25)で発表され、その直後に開発者向けベータ、7月下旬には登録ユーザー向けパブリックベータもリリースされています。一般ユーザー向けの正式版は秋に公開される予定です。

回答者がメインで使用しているiPhoneの上位は以下のとおりです。

  • iPhone16シリーズ:34.7%
  • iPhone15シリーズ:25.2%
  • iPhone13シリーズ:11.8%
  • iPhone14シリーズ:9.2%
iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

回答者の95.6%とほぼ全員が、iOS26の対応モデル(iPhone11以降、SE第2世代以降)を使用しています。

iOS26の期待度は65.6%!新モデルユーザーで特に高評価

iOS26への期待度を「非常に期待している(5点)」〜「まったく期待していない(1点)」の5点満点で聞きました。

  • 非常に期待している(5点):29.7%
  • 期待している(4点):35.9%

合計で65.6%のユーザーが、iOS26にポジティブな期待を寄せています。全体の平均点は3.83点でした。

iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

期待度のスコアを機種別に見ると、新しいモデルのユーザーほど期待度が高くなっています

  • iPhone16シリーズ:平均4.03点
  • iPhone15シリーズ:平均3.95点
  • iPhone14シリーズ:平均3.77点
iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

iOS26へのアップデート、正式版公開当日が過半数

iOS26の正式版が公開されたらいつアップデートするかを聞いた結果、割合の高い3項目は以下のとおりです。

  • リリース当日:55.3%
  • 数日〜1週間以内:21.7%
  • 数週間後〜1カ月後:16.2%
iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

使用しているiPhoneの機種ごとにiOS26へのアップデート時期をみると、当日アップデートすると回答した割合は以下のとおりです。

  • iPhone16シリーズユーザー:67.7%
  • iPhone15シリーズユーザー:60.2%
  • iPhone14シリーズユーザー:59.0%

最新機種ユーザーほどアップデートに積極的な姿勢がうかがえます。

いっぽう、iPhone13/12SEのユーザーでは、相対的に慎重派の割合が高めであり、使用モデルによる姿勢の違いが明らかとなりました。

iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

iOS26ベータは見送り、正式版公開待ちが7割

7月下旬にリリースされたiOS26パブリックベータのインストール状況・意向は、

  • インストールはせず、秋の正式リリースを待つ:70.2%
  • メイン機にインストールした:15.9%
  • サブ機にインストールした:6.5%

となり、インストール済みの合計が22.4%に対して、正式版公開を待つユーザーが7割と圧倒的に多いことが分かりました。

iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

iOS26への期待度とインストール状況をかけあわせてみると、期待度が高い層(5点〜4点)でも、パブリックベータをインストールした割合は一部にとどまり、多くの方が期待を抱きつつも慎重に正式版を待っています。

iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

パブリックベータはあくまでも開発途中のバージョンであり、不具合も残っていることを考慮すると、高い期待を寄せながらも正式版公開を楽しみに待つ、という姿勢は賢明と言えそうです。

注目の新機能:デザイン刷新、充電所要時間、迷惑電話対策がトップ3

数多くあるiOS26の新機能で期待しているもの(複数回答)のトップ5は以下の結果となりました。

最も期待を集めているのは、「Liquid Glass導入による外観デザインの刷新」の64.4%でした。2013年のiOS7以来となるデザイン刷新に期待するユーザーが多いことがわかります。

2位は「バッテリーのフル充電までの所要時間表示機能」の49.7%でした。充電は毎日のことだけに、充電完了までの残り時間がわかることで利便性向上が期待できます。

僅差で3位となったのは「通話スクリーニング(不明な発信者からの電話は、相手を確認してから取れる)」の49.2%でした。知らない電話番号や非通知発信からの電話は、発信者の名前と要件を確認してから電話に出るかどうか判断できます。電話に出たら迷惑電話だった・・・という経験をした方も多いかと思いますが、この機能によってそうしたストレスも軽減できそうです。

この機能は、公開直後から日本語にも対応予定で、Apple Intelligence非対応のモデルでも利用可能です。

4位は「メッセージスクリーニング(不明な相手からのメッセージは専用フォルダに移動)」の30.6%が入りました。こちらも迷惑メッセージによるストレスを軽減してくれそうです。

5位には未発表ながら年内公開との噂のある「AirPodsを使ったリアルタイム翻訳」の23.5%が入りました。

このほか、Apple Intelligence関連の新機能や、「プレビュー」アプリ、CarPlayなどへの期待がトップ10入りしています。

その他の自由回答では、Apple MusicでDJのように楽曲のキーやテンポをシームレスにつなぐAutoMix機能や、さらなる安定性とセキュリティ向上に期待する声がみられました。

iPhone Mania 読者アンケート iOS26編

読みたいiOS26記事は?新機能レポートに期待集まる

最後に、iPhoneManiaで読みたいiOS26関連情報について自由に記入していただいたところ、多くのコメントをいただきました。

新機能をiOS26パブリックベータで試してみた体験レポートや、iOS26での変更点、発見された不具合情報などに関心をお寄せいただきました。

いただいたコメントを受けて、iOS26パブリックベータの新機能レポートや、検証記事を順次公開予定です。iPhoneユーザーに有益な情報をお届けできるよう準備していますので、どうぞご期待ください。

まとめ:iOS26は高い期待、使える新機能に注目集まる

今回のアンケート結果から、iPhone Mania読者の6割以上がiOS26に期待しており、正式版公開当日にアップデートする方が過半数に達することが分かりました。

充電完了時間や迷惑電話・迷惑メッセージ対策など、iPhoneを快適に使える新機能に対する期待度が特に高いことがうかがえます。

アンケートにご協力いただいた読者の皆様、ありがとうございました!今後読みたい記事の企画などありましたら、この記事のコメント欄にお寄せください。

引き続き、iPhone Maniaをどうぞよろしくお願いいたします。


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA