化粧品会社が本気で作ったら、ドライヤーが“潤す道具”になった件

朝起きてすぐ、仕事から帰ってから、就寝前など、あまりの暑さにサッとシャワーを浴びる回数も増えがちな季節です。そんな時、面倒なのが髪を乾かすという行為。暑いし、時間ないし、でもちゃんと乾かさないと髪がゴワゴワになるし…。誰でも抱えるそんな悩みに寄り添った全く新しい発想のドライヤー「MASTER MOIST(マスターモイスト)」(3万9600円)が8月5日に登場します。

このドライヤーを開発したBCL カンパニーは、なんと化粧品会社。基礎化粧品やメイクアップ化粧品の開発で培った“スキンケア発想”を元にヘアケア領域に進出。肌と同じように適切な水分量が欠かせない髪と真摯に向き合うことで生まれたドライヤーを紹介します。

「MASTER MOIST」は、温度・風量・乾かす時間を自動で最適に制御する 5つの独自開発オートプログラム(おまかせ速乾美髪・おまかせケア美髪・モイストスイング・スカルプケア・カスタムケア)を搭載。ボタンひとつで髪の状態や好みに合わせたケアをいつでも簡単に実現できます。

最大17m/秒というパワフルな風を6つの吹き出し口から届けることで、髪を根元から素早く乾かし、頭皮環境を整えます。髪をただ乾かすのではなく、潤いを守りながら乾かすことができるのがコンディショニングドライヤーの特徴です。

約20億個のプラズマイオンを放出し、イオンバランスを保つことで乾燥しやすい髪に潤いを与え、静電気の発生を抑制。キューティクルを引き締めツヤを出すとともに、気になる頭皮を健やかに保ちます。

本体はW278× D89.2×H68mm/450gと軽量かつコンパクト。⻑時間使っても手が疲れにくいのもうれしい。また選択しているモードや風量、温度が一目でわかる液晶ディスプレイを採用。セーフティセンサーも搭載されているので安心して使えます。

「MASTER MOIST」使用後の髪の水分保持率なんと116%だとか! キューティクルが引き締まり、プラズマ効果で光を美しく反射し、ツヤと上質な光沢感をまとった美髪に仕上がるとのこと。毎日のドライヤー時間が、自分をいたわるコンディショニングタイムになるかも。

>> BCL カンパニー

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆乾かしながらヘアセット完了!? フェスティノの新型ドライヤーは“タイパ”アップが図れちゃう!
◆デザイン性だけじゃない。テスコムの“I型”ドライヤーは重心バランスも考えられたカタチです
◆ジョンマスターオーガニック×ニューエラの限定コラボセットにはサウナハットも付いてるぞ!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA