水と塩で140時間点灯!“科学実験”みたいな防災ギアがちょっと面白い

どこに住んでいたとしても安心はできない自然の脅威による災害。何らかの防災対策をしている人も多いとは思いますが、火や電池がない状況でも明かりを確保できて、なおかつ長期保存ができるアイテムがあれば、さらに安心感が増すのではないでしょうか。

生活雑貨やアイデア商品を数多く手掛けるコジットから発売された「COGIT防災 水だけで光る緊急ライト」(3278円)は、アウトドアや災害時、停電時に役立つ非常用ライト。水と付属の塩で発電が可能な防災グッズです。

重さわずか85gと軽量&コンパクトで、水と付属されている塩を入れて振るだけで発電。約140時間の連続点灯が可能となっています。

パウチの中のアルミニウムイオン芯と酸素、電解水が反応して水酸化アルミニウムが生成される際に、電子を放出することで発電する空気アルミニウム電池で、火や電池を使用しないので安全性も抜群。ONとOFF機能も搭載されています。

セット内容はライト本体、塩(予備1袋付き)、ひもで、付属のひもはパウチの穴に通して持ち運びが可能。また、ひもを通せば木などにぶら下げて使用することもできるので、非常時だけに限らず、アウトドアのギアとしても活躍を期待できます。

使用方法は簡単。上のジッパーを開け水位ラインまで水を注ぎ、付属の塩1袋を全て入れてジッパーをしっかりと閉じたら、塩が溶けるまで軽く振るだけ。

2分ほど置いてからスイッチをオンにすれば、LEDが点灯して空気アルミニウム電池の完成。水を入れてから約2週間使用できます。

水と付属の塩だけで発電し、使用手順に従えば小さな子どもや高齢者でも安全に使用できる「COGIT防災 水だけで光る緊急ライト」。緊急時の備えとして、安全で簡単、持ち運びに便利な防災ライトです。

>> コジット

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆「備える」を日常に!旅行も防災もこなすスーツケース「テオフィールド」に新型&新色が登場
◆重い荷物もラクラク移動!キャリー付き防災リュックが“もしも”に備える新定番に
◆ポータブル電源が防塵防水のIP67仕様!しかも「防災製品等推奨品」認証です


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA