虎党の新たな必須アイテム!? ロゴ付き「ほどけない靴紐」で足元にも熱狂を!

「阪神タイガース」関連のグッズやアイテムが、ジャンルを超えたさまざまな分野で展開されていることは皆さんもご承知の通り。何かひとつでも身に着けているだけで、猛虎魂が震えるという熱狂的な“虎党”の人も多いのではないでしょうか。

応援購入サービス・Makuakeにて先行発売中の「タイガースと共に歩む! ほどけない靴紐」(2組/3510円~ 8月1日現在)は、独自構造の靴紐「ほどけない靴紐」の阪神タイガース仕様。日常生活から球場での応援時まで、靴紐のほどけを気にせずに歩めるナイスな靴紐です!

「ほどけない靴紐」はスニーカーやスポーツシューズ、トレッキングシューズやショートブーツななど、靴紐を6回前後交差させてアッパーを締めるタイプのシューズで使用が可能。通常の靴紐の締め方と同じ作業でシューズに靴紐を通したら、結び目にあたる位置を目安にロックパーツで固定。

組み始めの長さ(シュータンの先端部付近)で靴紐の先端部をカットして粘着テープを貼り付け、さらにエンドパーツを取り付けてアッパーに固定すればセットが完了。ふたつのパーツで靴紐をすっきりとまとめられます。

靴紐はタイガースのチームカラーであるイエローとブラックの2色を採用し、チームのロゴマークを配置したロックパーツとエンドパーツはイエローで統一。

色味だけでタイガースを想起させ、さらにロックパーツのロゴマークが“虎党”を示すなど、ファンにとっては堪らないどころか「むしろマストちゃう?」と思わせる意匠となっています。もちろん、阪神タイガース公認アイテムです。

Makuakeでの販売コースは、イエローとブラックが各1個、イエロー2個、ブラック2個の「2個セット」が基本仕様。イエローのみ3個セットorブラックのみ3個セットや、同5個セット、同10個セットと、多めの個数をパッケージしたセットも用意されています。

自分のシューズの靴紐を全てタイガース仕様にするのも、また家族や知人友人、職場の同僚などに配って、タイガースファンとしての“結束”を足元から高めるというのもアリ。8月1日時点で首位独走中のタイガース。チーム仕様の「ほどけない靴紐」とともに仲間同士で結束して応援してみては。

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆収納力はキャッチャーミット並?野球ボールメーカーが本気で作った本革二つ折り財布
◆12球団マスコット全てラインナップ!ご贔屓球団の「プロ野球トミカ」なんて欲しくなるじゃん
◆野球部バッグがモチーフ!? ミズノのワーカー用バッグは頑丈&多彩な収納に注目


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA