流行中のレトロシックなダイバーズウォッチ。中でも、60年代を継承するヴィンテージ感漂うデザインと、現代のライフスタイルに寄り添う快適な装着性を両立させたタイムピースとして人気を集めているのがオリスの「ダイバーズ65」コレクションです。
そんな「ダイバーズ65」に、今シーズンはスタイリッシュなカラーをまとったクロノグラフが仲間入り。シルバーグレー×オークグリーンのコントラストが鮮やかな「ダイバーズ65 クロノグラフ」(ブレスレット 71万5000円・レザーストラップ 68万900円)をご紹介します。
1965年に誕生したブランド初のダイバーズウォッチのDNAを継承しつつ、現代的なスペックと機能を備えたダイバーズウォッチとして人気を博す「ダイバーズ65 クロノグラフ」。40mm径と日常使いしやすいサイズ感、優れた堅牢性、さらに抜群のコストパフォーマンスも手伝って、幅広い世代のハートを射止めてきました。
そんな人気モデルのカラーバリエーションとして登場するのが今回紹介する新モデル。サンレイ仕上げを施したメインダイヤルにはシルバーグレーを、ベゼルとインダイヤルにはオークグリーンをそれぞれ配色。品格漂う2トーンダイヤルが、腕元でさりげなく個性を主張します。
ムーブメントには従来モデルと同じく、自動巻きのクロノグラフムーブメント・オリス キャリバー771を搭載。パワーリザーブは安心の62時間で、9時位置にスモールセコンド、3時位置には30分積算計、また1/4秒単位のクロノグラフ計測を実現。
逆回転防止ベゼルやドーム型サファイアクリスタル風防など、ダイバーズウォッチとしての実用を満たす本格仕様を備える一方、ポンプ式プッシャーや12時位置の盾型インデックスなど、ディテールにはどこか郷愁を感じさせるデザインを散りばめます。
またストラップは、ステンレススチールブレスレットのほかに、サステナブルなものづくりで知られるスイスの革メーカー・チェルボボランテのブラック鹿革レザーを使ったモデルをラインナップ。シーンやスタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
ヴィンテージウォッチには憧れるけど、今の自分らしさも大切にしたい——そんな大人の欲張りな気持ちに応えた1本。オリスのこだわりと遊び心が詰まったこのモデルは、長く愛せる相棒になること間違いなしです。
>> オリス
<文/&GP>
【関連記事】
◆トゥールビヨンが50万円台。スイスの新鋭「BLACKOUT WATCHES」が時計ツウの心を掴む
◆カシオ初の機械式時計がエディフィスより誕生。フォージドカーボン×オールブラックがメカ好きの心に刺さりまくり!
◆まさに夏向けなG-SHOCK!ホワイトにブルーがアクセントになった新作腕時計が続々登場
- Original:https://www.goodspress.jp/news/691820/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...