いつでも好きな時間に好きなだけ利用できる“自宅に本格的なサウナを設置”を実現したサウナーにとって、次に欲しくなるのは”水風呂”ではないでしょうか。サウナ専用の水風呂があれば、手間なくワンランク上の“ととのう”をより手軽に体感できますよね。
サウナの設計・販売を行っているkokolo sauna(ココロサウナ)より発売中の「Hagoromo1s(ハゴロモ・ワンエス)」(オープン価格)は従前モデルよりひと回り小さいコンパクトサイズの冷却水循環装置付き風呂。狭いスペースでの設置に対応し、サウナー待望にして垂涎の“家庭用の水風呂”を実現できます。
「Hagoromo1s」は近年の家庭用サウナ普及に合わせてサウナーから寄せられた「水風呂まで揃えたい」「“ととのい”を家で完結させたい」の声に応える形で開発され、バスタブとチラー(冷却・衛生循環機能)のふたつで構成されます。
バスタブの表面には湿気や害虫に強く耐久性にも優れた木材レッドシダーの板を使用し、シックな雰囲気も同時に演出。幅1110×奥行600×高さ700mmと大人1人がゆったりと浸かれるサイズで、一般住宅や都市型ホテル、スモールサウナ施設といった設置スペースが狭い場所にもフィットする設計です。
チラーは3~40度の範囲で設定できる水温自動管理機能とオゾン除菌&濾過機能を搭載。天然水のような清潔でまろやかな水質を作り、さらに一般的な水道水では難しい水温10度未満のシングル水温を安定して維持できます。
なお、導入の際はバスタブとチラーそれぞれの本体価格に加え、設置するための工事費などが必要となります。設置する場所、水道管との接続など環境に応じて変動しますので、kokolo saunaの公式サイトから申し込める詳細資料での確認をお忘れなく。
>> kokolo sauna
<文/&GP>
【関連記事】
◆“気になる体型”にまず一歩。着るだけ汗だく「サウナTシャツ」で無理なく発汗!
◆ソファにもなるのにロウリュもできる。賃貸OKな「家具になるサウナ」って何者?
◆サウナとともにあらんことを。JINSからヨーダ&ダース・ベイダーデザインのサウナメガネ登場!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/692411/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...