地域によっては体温以上となる40度超の暑さを記録するなど、各地で猛暑日が確認されている日本の夏。もはや夏の暑さ対策は必須で、暑さ指数28度以上または気温31度以上の環境下で、連続1時間以上もしくは1日位4時間を超えて実施が見込まれる作業には熱中症対策の義務化が求められています。
そんな暑さをポイント冷却で効果的にクーリングできる、独自設計で猛暑対策を可能にした「アイスタッチデバイス」シリーズ(3850円/5830円/7480円)がミズノから登場しました。
「アイスタッチデバイス」シリーズはミズノがさまざまなスポーツを通して培ってきた、効率的な冷却効果を期待できるウエアシリーズ。電流を流すと冷却するペルチェデバイスをクーリング効果の高い部位に配置することで、猛暑の中でも快適に作業が行えます。
▲「アイスタッチデバイス ベスト」
スポーツで培ったノウハウであるCOOLING BODY MAP設計に基づいた「アイスタッチデバイス ベスト」(7480円)はペルチェデバイスを冷却効果の高い背中と両脇下の3か所に配置することで効率的なクーリングが期待できるベスト。
バッテリーポケットを胸元左右に配置し、着用したままスイッチのオン・オフが可能。胸元に2か所調整フックが設置されているので、よりフィットした着用感が叶います。
▲「アイスタッチデバイス ネック」
「アイスタッチデバイス ネック」(5830円)は首のサイドと後ろの計3か所にペルチェデバイスを配置することで効率的に冷却。
肌面には通気性と接触冷感に優れたドライエアフローアイス生地を採用し、肌面の生地裏側には消臭テープが付いています。
▲「アイスタッチデバイス インナーキャップ」
効率的なクーリングを実現する為にCOOLING BODY MAPを応用した「アイスタッチデバイス インナーキャップ」は首の後ろにペルチェデバイスを配置。首を覆う部分はUV効果のある生地を採用し、日焼け対策としての効果も発揮します。
「アイスタッチデバイス」シリーズに装着して使用するペルチェデバイスは強・中・弱の3段階冷却モード切り替えられ、バッテリーを取り外せば洗濯も可能。ちなみに「ペルチェデバイス」(3個/1万2100円・1個/8250円)と「モバイルバッテリー」(3630円)はそれぞれ別売りとなっています。
>> ミズノ
<文/&GP>
【関連記事】
◆袖ありにしても袖なしにしても涼しい!SHIPS anyのファン付きブルゾンで酷暑を乗り切る
◆風だけじゃなくちゃんと冷たい!外でも家でも“ガツン”と涼しい新型ハンディファン
◆“ファン×ペルチェ”のW冷却で猛暑を乗り切れ! 山善の冷却ウエアがパワーアップして登場
- Original:https://www.goodspress.jp/news/692717/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...