旅するハイチュウ、ふたたび。グリーンレーベルと“ちょうどいい大人の遊び心”

森永製菓のソフトキャンディ「ハイチュウ」は、今年で誕生50周年を迎えます。アニバーサリーイヤーを記念し、1月にはアパレルブランド「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」とのコラボアイテムを展開し、話題を呼びました。

この夏、“ハイチュウ×グリーンレーベル”コラボの第2弾が登場します。テーマは「旅するハイチュウ・ワールドスタンダード」。ユニセックスで楽しめるTシャツやキャップ、ソックス、バッグ、ボトルなど、全9型をラインナップしています。

第2弾のコラボテーマ「旅するハイチュウ・ワールドスタンダード」は、「ハイチュウ」が世界中で愛されるブランドであることを象徴しています。

デザインには地球儀や飛行機のモチーフを取り入れ、ベーシックなカラーを基調にすることで、タウンユースにも馴染むスタイリッシュな仕上がりに仕立てられています。

▲「green label relaxing×ハイチュウ×Fruit of the Loom」

「green label relaxing×ハイチュウ×Fruit of the Loom」(5940円)は、フルーツ・オブ・ザ・ルームのボディにコラボテーマをクラシックなデザインで落とし込み、プリントしたTシャツ。遠目にはハイチュウとのコラボと気づかない、さりげない遊び心が魅力です。

▲「green label relaxing×ハイチュウ×NEW ERA」

「green label relaxing×ハイチュウ×NEW ERA」(5500円)は、MLB公式選手用キャップ「59FIFTY」に「ハイチュウ」のイニシャル「HC」をあしらった、洒落の効いたアイテム。強い日差しが続く夏に重宝しそうです。

▲「green label relaxing×ハイチュウ×PAKE」

日本発のジッパーブランド・PAKE(パケ)のストラップ付きジップバッグに、ハイチュウのロゴを総柄でプリントした「green label relaxing×ハイチュウ×PAKE」(1100円)は、街中でも人目を引くポップなアイテム。ワンマイルのお出かけやレジャーシーンにもぴったりです。

▲「green label relaxing×ハイチュウ×KINTO」

シンプルかつスタイリッシュなKINTO(キントー)のステンレスボトルに、記念デザインを施した「green label relaxing×ハイチュウ×KINTO」(3850円)もラインナップ。

ハイチュウロゴを控えめにあしらったシンプルなデザインで、オフィスでも活躍してくれそうです。

▲「50周年記念フリスビー」

さらに、カラフルでポップな「50周年記念フリスビー」(2998円)も登場。こちらは、大人から子どもまでをつなぐ「ハイチュウ」をイメージして制作されたアイテムで、さまざまなフレーバーを思わせるカラフルなデザインが、おなじみのハイチュウロゴとベストマッチしています。

▲「green label relaxing×ハイチュウ×sallies」

そのほかにも、遊び心と使い勝手の良さを兼ね備えたアイテムや、キッズ向けアイテムが展開されています。いずれも8月1日(金)よりユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングにて発売ですよ。

>> green label relaxing

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆シワ?の再現度が最高やん!男梅ラバーなら持ち歩きたくなるかもしれないポーチとタンブラーが登場
◆カルビーの人気スナックがカードゲームに!?好きな菓子デザインを集めちゃおう!
◆見覚えのある“キリン”がチラリ。あの国民的お菓子がスニーカーになったって!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA