熱中症対策は水分補給から!技ありウォーターボトル5選

うわっ、あ、暑っ〜! と玄関を一歩出た瞬間に思わず声に出てしまうほど、酷暑の2025年夏。ムワッとくる湿気に、ギラギラと照りつける太陽で体力を奪われ、あっという間に体力が奪われてヘトヘト。外出先で、すぐにへばってしまうなんてこと、できれば避けたいですよね。夏の外出時に大事なことといえば、しっかりと栄養を摂ったうえでの適度な休憩と、塩分・水分補給。マイボトル、皆さん持っていっていますか?

外出先でペットボトルを買うとなると、昨今の物価高でなかなか何本も…とはいかないもの。そんなときこそマイボトルの出番。1本カバンに忍ばせておけば、いつでも冷えた飲み物が楽しめるうえ、節約にも。また外出先でドリンクを追加したい場合もそのまま入れるだけで冷え冷えをキープ!といいことづくし。飲みたい時に飲めるって夏場は特にありがたいんですよね。

今回は、そんなボトルのなかでも技あり&こだわりの5本をピックアップ。シュワっとミストになったり、くるくるっとまとめて小さくなったりと、さらにアイスペールとして使えるモノまで個性豊かなモノたちを集めました。

 

1. 飲むだけじゃない!シュワっとミストでリフレッシュ

大作商事
「マジクール ドリンクミストSS」(3520円)

ミスト噴射口がボトルキャップ部分に付属したアイデアドリンクボトル。ミストレバーを引くだけでシュワっと蒸発しやすい超微細ミストが吹き上がり、気化熱効果で体表面をクールダウンしてくれます。本体内部にミスト専用タンクを装備。独立したタンクのため、ボトル内のドリンクと混ざらず、水の追加補充もラクチンなんです。

本体は、真空断熱二重構造採用のステンレス製で、しっかりと冷たさを保ってくれます。間口が広く、大きい氷もなんなくストンと入ります。ドリンクだけでなく、ミスト用の水も同時に冷やせるので一石二鳥。キンキンに冷えたミストを浴びて、ドリンクを飲むなんて、誰もが羨む夏のリフレッシュタイムが過ごせそう! アウトドアやフェスにスポーツなど幅広いシーンで活躍してくれる1本です。

>> 大作商事

2. アイスバッグや湯たんぽにもなっちゃいます

asu
「+asu シリコン ウォーターバッグ 600ml」(3300円)

赤ちゃんのおしゃぶりなどにも使われる100%食品グレードシリコーンゴムを採用した本体は、柔らかくしなやか、耐衝撃性に優れたつくり。ゴム特有のにおいもなく使い始めから快適です。ストローまたは直飲みの両方で使え、大口径の蓋はスポッと簡単に取り外せて、夏場はクラッシュアイスなどを入れるのもスムーズ。そのまま首元に当てればアイスバッグとしても。また冬場は45度以下のお湯を入れて湯たんぽ風にと万能さも嬉しいところ。

飲み終わった後は、空気を抜いてくるくると巻いてハンドル部分で留めれば、コンパクトに。カラーはオレンジやライトグレーなど4色を揃えます。

>> asu

 

3. スッキリとした北欧デザインがおしゃれ!

eva solo
「eva solo ドリンキング ボトル 500ml」(5500円)

毎日持ち歩くなら、美しさも備えた1本がいい。そんな願いを叶えるのがデンマークのライフスタイルブランドから登場したこちら。本体には、透明度の高いポリエチレンテレフタレートを採用。飲み物をただ入れて運ぶだけでなく、魅せる楽しみもプラスしてくれます。フルーツティーを入れたり、お気に入りの茶葉を入れたり。もちろんシンプルな水ですら映える、洗練さを内包します。

広口設計で、ドリンクの入れ替えもスムーズ。フタ部分には、ポリエステル製のストラップ付き。なおカラーは、オレンジとグレーを用意します。本体は食洗機(フタは手洗い推奨)の利用も可能。デザイン性が際立つ1本で、水分補給もちょっとおしゃれにきめちゃいましょう。

>> アカツキコーポレーション

 

4. アイスペールとしても!夏場のアウトドアに連れて行きたい

サーモマグ
「TORUS(トーラス)ボトル 1.5L」(6930円)

“TORUS=丸い輪”という名前の通り、自宅から外出先、キャンプなど、人がテーブルを囲んだり、ワイワイ人の輪が広がるシーンで大活躍間違いなしの1本。容量約1.5Lで、安定感のあるどっしりとしたフォルムがポイント。ストロー付きの飲み口から直飲みOK、蓋からもコップに注げる2WAY仕様です。真空二重構造で、結露せずに冷たさキープ、外側は傷がつきにくいパウダーコーティング塗装で仕上げています。

さらに、ウォーターボトルに加えて、アイスペールとしても活用OK。スポーツシーンや家族一緒に観戦するなんてシーンで冷たい氷があると段違いに快適に過ごせますよね。持ち運びに便利な、可動式ハンドルも装備。カラーはホワイトとブラックの2色展開です。

>> サーモマグ

 

5. 内側がセラミック加工!つるっと汚れ落ち、からっと乾く!

サーモス
「真空断熱ケータイマグ(JPB-350/500/650)」(予想実勢価格:3630円/3850円/4180円前後)

ボトル内面に高い撥水性を持つセラミック加工を施した“セラクリーンコート”初採用。濡れたスポンジで軽くこするだけで汚れがつるっと落ち、水切りが良くからっと乾きやすくいのが最大の特徴です。広めの口はドリンクが入れやすく、内側は見やすい白色。内側底面が丸みを帯びており角がないため汚れが溜まりにくいなど細部にこだわりが光ります。

設計面でもさらに一工夫。フタ部分のパッキンに水滴をキャッチするポケットを装備。水滴が垂れにくいなど使用中の“気になる”もしっかりケア。スポーツ飲料もOK、ステンレス製魔法びん構造で保冷・保温力も抜群とオールシーズン使えます。カラーは、柔らかな印象のソフトブルーやフォギーブラウンほか。サイズは、0.35L・0.5L・0.65L。8月21日発売。

>> サーモス

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆夏旅前にチェック!Standard Productsで見つけた330〜550円の旅モノ5選
◆夏のお出かけのオトモに!無印良品で揃える暑さ対策アイテム5選
◆涼しいだけじゃない!汗やニオイ対策にもなる新作冷感インナー5選


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA