愛猫家必見。気になるニオイと抜け毛の問題を一度にケアできるベッド一体型空気清浄機ってなんだ?

愛猫家にとってネコは家族の一員。愛くるしい表情やしぐさで楽しませてくれるネコちゃんとの生活は楽しいけれど、一方でどうしてもつきまとうのがニオイと抜け毛の問題です。常日頃から工夫していても、不意の来客に“ニオイで不快にさせないか”と気を揉むし、季節の変わり目には掃除が追いつかないこともある…。

そんな気になるふたつの悩みを一気に解決できる秘密兵器が、スウェーデンの空気清浄機ブランド・Blueair(ブルーエア)から登場。ニオイの発生源となるネコちゃんのくつろぎスペースに空気清浄機を組み合わせた、画期的な新製品「PetAir Pro P3i」(8万5800円)をご紹介します。

空気清浄機に特化したメーカーとして1996年にストックホルムにて設立、優れた性能と北欧らしいシックなデザインが世界60カ国以上で高い評価を集めているBlueair。一般家庭はもとより、レストランや病院、大使館、高級時計の工房や大手コンピューターメーカーのリペアセンターなどでも採用されているプレミアムな家電ブランドです。

そんなBlueairが9月22日より発売を予定する「PetAir Pro」は、高性能空気清浄機と猫用ベッドを組み合わせた、まったく新しいアプローチの新製品。本体サイズは幅58.8×奥行き38×高さ25cmと横に長い設計で、天面部にはネコちゃんがゆったりくつろげるベッドスペースを装備。本体下部の吸込口から室内の空気を吸引、抜け毛やほこりと一緒にニオイもキャッチし、キレイになった空気を側面から吐き出すという仕組みです。

「ふたつの機能をただ組み合わせただけでしょ?」と侮ることなかれ。製品のキモとなる空気清浄機能には、ペット臭対策を強化して開発された“OdorFenceテクノロジー”を採用。

H13相当の高性能フィルターに、酵素+カーボンの多層構造を組み合わせることで、一般的な生活臭に関しては従来のフィルターの約1.7倍、ペット臭に関しては約3倍もの低減効果を発揮。また、吸込口には大きなごみを捕集するための専用トレーを搭載、気になる抜け毛やホコリはフィルターを通す前にこのトレーに集められるから、日常的なお手入れも簡単です。

天面ベッドスペースには脱着式マットを標準で同梱、天然サイザル素材を用いた耐久性の高い夏用織りマットは爪研ぎとしても活躍。オプションとしてソフトなキルテッドツイードマットや、ふっくらしたベッドヘッドを備えた冬用ネストも用意されているので、季節や好みに応じた着せ替えも楽しめます。同じく同梱されるクリップを使って、猫じゃらしなどお気に入りのおもちゃを取り付けても楽しそう。

設定パネルは操作のしやすさを考えて天面に搭載、機械操作に慣れない人でも直感的に使いこなせるインターフェイスもうれしいポイント。またペットとの生活に特化した“スマートモード”を使えば、ベッドにネコちゃんが乗っている間は超静音で駆動、ベッドから離れた瞬間に空気の質をモニタリングして運転スピードを自動で再調整、さらにペットの動きを感知して自動的に操作パネルにロックをかける機能も装備するから、わずらわしい設定の切り替えは不要。さらにきめ細かな設定を望むユーザーのために、スマホアプリと連携したカスタマイズ機能も備えます。

ニオイや抜け毛の発生源となるネコちゃんの居場所自体に空気清浄機能を取り付けるって、考えてみたらかなり合理的だし、省スペース化が実現できるのも大きなメリット。お値段は少々張りますが、それだけの価値は十分にありそうですよ!

>> ブルーエア

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆エアコンの乾燥対策にコレ1台!デスクに置いて使えるコンパクトなUSB加湿器
◆暑すぎてエアコンはフル稼働。マメ&お手軽に掃除してしっかり冷房してもらいましょ
◆もうニオイに悩まされない!消臭除去率が大幅にアップしたブルーエアの空気清浄機「Blue Signature SP4i」


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA