iPhone17、iPhone17 Air、iPhone17 Pro Maxのカメラコントロール(ボタン)を撮影したと称する画像と動画が、Xに投稿されました。
これらのカメラコントロールボタンが実機と同じものであれば、各モデルの本体カラーを示していると考えられます。
iPhone17 ProのUSB-C端子画像に続くリーク情報
iPhone17 Proのオレンジとダークブルーの本体カラーのモデルに搭載されるUSB-C端子関連部品に続き、今回Xに投稿されたのは、iPhone17、iPhone17 Air、iPhone17 Pro Maxのカメラコントロールボタンを撮影した動画と画像です。

iPhone17/17 Airの本体カラーと同じカメラコントロールボタン
iPhone17の本体カラーは、ブラック、ホワイト、スチールグレー、グリーン、パープル、ライトブルーの6種類になると噂されています。
その場合、下記の画像では、右下がブラック、中央に並んでいるのが右からパープル、ライトブルー、グリーンのものと思われます。

中央左端は、iPhone17 Airの本体カラー「ライトゴールド」のカメラコントロールボタンのようです。
iPhone17 Proの本体カラーと同じカメラコントロールボタン
こちらの画像は、iPhone17 Pro Maxのカメラコントロールボタンと説明されています。
搭載されるモデルの本体カラーは、画像右下がブラック、左下がホワイト、右上がオレンジのものです。

左上のカメラコントロールボタンは、比較用のiPhone16 Proのデザートチタニウムのものかもしれません。
iPhone17 Proシリーズの新色「オレンジ」はゴールド系?
iPhone17 Proの本体カラー「オレンジ」のカメラコントロールボタンのみ個別に取り上げた画像も投稿されています。
光の当たり具合によってゴールドのようにも見えますので、本体カラーの名称はオレンジではなく、以前噂されたサンセットゴールドなど、何らかのゴールド系統の名称になる可能性もありそうです。

Photo:pipfix(@LusiRoy8)/X
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-597333/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...