ブラックの輝きを腕元に。ブライトリングのタイムピース「ナビタイマー」が日本限定カラーを纏って登場

70年以上の歴史を誇るブライトリングのパイロットウォッチ「ナビタイマー」に新作「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」(181万5000円)が登場しました。

ブランドを代表するアイコニックなコレクションがまとったのはメインダイヤルとインダイヤル、フランジまで黒1色で統一したシックなワントーンデザイン。18Kレッドゴールドの芳醇な輝きがラグジュアリーな空気を醸し出す、まさに大人のためのタイムピースです。

1954年に世界最大のパイロットクラブである航空機オーナーおよびパイロット協会(AOPA)の公式タイムピースとして誕生以来、世界中のパイロットや航空愛好家の間で広く愛されてきた「ナビタイマー」。1962年には宇宙飛行士スコット・カーペンターの腕元に装着されて宇宙空間へと旅立ったり、ジャズ界の巨匠マイルス・デイヴィスをはじめとする著名人の手元を飾ったりとさまざまな逸話でも知られています。

人気の秘密は初代モデル以来の伝統である航空計算尺やクロノグラフといった高い機能性と、時代ごとのトレンドをさりげなく取り入れた豊富なバリエーション。時計としての性能の高さとスタイリッシュなデザインを併せ持った名品は今なお多くのファンを魅了して止みません。

そんなブランドを象徴するタイムピースにこの秋登場したジャパンエディション。最大の特徴はダイヤルからインダイヤル、そして計算尺を備えたフランジまでを黒で統一した精悍なデザインにあります。

オールブラックで整えられたダイヤルには静謐な空気を漂わせますが、一方でベゼル側面にはリッチな18Kレッドゴールドをあしらって華やかさをプラス。針やインデックスにも同系のレッドゴールドを挿すことで視認性を高めるとともに大人のエレガンスさを演出しています。

ムーブメントには自社製マニュファクチュールキャリバー ブライトリング01を採用。COSC公認クロノメーターの認定を受けるなどその精度と信頼性は折り紙付き。シースルーバックから覗かせる丁寧な装飾も見どころのひとつです。

また、バンドはビジネスシーンでも違和感なく装着できるブラックのアリゲーターストラップ。ケース径は比較的コンパクトな41mmで男女問わず選びやすいサイズとなっています。

腕元で過剰に主張しすぎることなく、それでいながら確かな個性を放つ美しい1本です。

>> BREITLING

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆宇宙のカケラをまとった唯一無二のクロノマット。ブライトリングよりハーランドのシグネチャーモデル登場! 
◆まさに夏に着けたいダイバーズ!さらに洗練顔に進化したブライトリング「スーパーオーシャン ヘリテージ」
◆腕元をクールに仕上げるオールブラック仕様のブライトリング「アベンジャー」


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA