秋の旅行計画、進んでいますか? 出発日が近づくにつれ、どんどん高揚感も高まってくるもの。いざ出発!の前にあるのが、荷造りです。厳選したつもりでも、気づけば大荷物に。しかも現地で「意外と出番がなかった」なんて経験、ありませんか?
必要なアイテムはしっかり詰めつつも、可能な限りコンパクトに、かつ余裕を持たせておくのが旅のパッキングのポイント。その要となるのが“定番”決めです。自分なりのベースがあれば、準備もスムーズ。しかも旅ナカでの“困った”も未然に防げるうえ、いつもの安心感も一緒に手に入りますよ。
今回、無印良品から新着を中心にセレクトした商品は、いずれもベーシックながら汎用性の高さが光る品々。荷物は最小限に出来つつも、“あってよかった”を実感できる便利な5品です。しかも、トラベルはもちろん日常使いもOKと、使えるシーンの幅広さも特徴。寒さ対策から、街歩き、さらに増えたお土産の収納ほか旅先での行動をより広げ、快適にサポートしてくれるアイテムたち。次の旅のオトモにしてみてはいかがでしょうか。
1. ノーカラーだからアウター/インナーどちらでもOK
「紳士 軽量ダウンポケッタブルノーカラージャケット」(6990円)
750フィルパワーの羽毛を使用したふわっとした着心地が嬉しい1枚。マットな雰囲気のナイロン素材はカジュアル過ぎず、ほどよいきちんと感を演出。撥水加工済みの表地は、小雨程度の水なら弾いてくれます。裏地には帯電防止糸を使い、静電気が起きにくくなっています。
デザインは、ステッチレスの三段仕様で、アウターとして着映えする、スッキリした佇まい。冬場はコート下にインナーダウンとして着込めば、暖かさの調整ができるなど使いどころも広いんです。ポケッタブルタイプで小さくまとまり荷物のコンパクト化にも貢献。サッと羽織れ、寒暖差にも対応できる薄手のダウンジャケットは、旅先や移動時に1枚あると便利です。
2. ペットボトルもストン!見た目以上の収納力
「背面ポケット付き 撥水ショルダーバッグ」(1990円)
ポーチやスマホ、折りたたみ傘にマイボトルほか、見た目以上の収納力が魅力のワンマイルバッグ。クロスボディタイプで、調整可能なベルトにはDカン付き。ライトや別売りのミニシリーズなどが掛けられます。撥水加工を施した再生ポリエステル生地を採用し、本体と同色のプラスチックパーツとテープで、まとまりが良くスタイリッシュに。あらゆるコーデに寄り添うデザインです。
内側にはポケットが2カ所、外側前面にはファスナー付きのポケット、背面にはスマホが入るポケットを装備。頻繁に出し入れするアイテムを入れておくのに便利です。カラーはブラックほかスモーキーブルーなど全7色(※)をラインナップ。※店舗により在庫状況が異なります
3. 見せておきたいモノはメッシュ側、隠したいモノは内側に!
「ポリエステルメッシュ巾着 ダブルタイプ(Mサイズ)」(990円)
メッシュと通常生地を組み合わせた2層タイプのポーチ。すぐ取り出したい&見せたいモノをメッシュ側に、隠して保管したいモノは内側にとひとつでふた通りの収納が叶います。例えば、旅先のプールや大浴場。小物類は外に、着替えや下着類は内側にとフレキシブルに使えます。旅の荷物をまとめる仕分け袋としての活用もいいですね。
上部をきゅっと締められる巾着タイプで、持ち手としても使えるループ付き。フックに掛ければ、ホテルや機内のラバトリーなどでも使えます。カラーはカーキやブラック、くすみ系ピンクも用意。MサイズのほかS(790円)、L(1090円)も揃います。
4. 着脱ポーチがとにかく便利!人気アイテムに新色が登場
「ポリエステル 吊るして使える着脱ポーチ付ケース(ミディアムグレー)」(1790円)
人気アイテムに新色・ミディアムグレーが登場。柔らかな印象のカラーはバッグの中でもパッと見つけやすく◎。くるんとベルトでまとめればコンパクトに、広げれば3段のタイプのケースに早変わり。上段・下段は小・中サイズのポケットを装備。中央はマチ付きの着脱可能なポーチです。移動中に使いたいケアアイテムはポーチに、そのほかは上下段にと分ければ、より使い勝手がアップ。いずれもフロントがメッシュで中身が一目瞭然。
もちろんフック付きで、バスルームや機内のラバトリーなどに吊るしてそのまま使えます。フックには収納時に、カチッと内側で留まる工夫も。このさりげない心遣いが使いやすさの秘密かも。
5. お土産買いすぎた!なんて時も大丈夫
「たためる 撥水横型ボストンバッグ」(2990円)
さらりとした触わり心地の再生ポリエステルを100%使用。撥水加工をほどこし、ちょっとした雨にも対応します。開けば約38Lの中型ボストンに、折り畳んで一体型のポケットに収納すればパスポートほどのコンパクトサイズとなります。約143gと軽量です。
ファスナーは両開きタイプ。ガバッと大きく口が開き、中身の出し入れもスムーズ。底部分のマチ幅も広く、ボックスタイプの荷物もそのままストンと入るほど。持ち手は、手持ち・肩掛け両方に対応。サイドの片側にはキャリーオン可能なベルトを装備し、スーツケースに乗せた時も安心です。カラーはブラック・カーキ・ダークベージュ。横型のほか、縦型もあるので、お好みでチョイスを。
>> 無印良品
<文/&GP>
【関連記事】
◆思い立った時に用意しておこう。緊急時にさっと持ち出すエマージェンシーバッグ 5選
◆熱中症対策は水分補給から!技ありウォーターボトル5選
◆ひと拭きで夏のベタ肌さようなら!今すぐ使いたいボディ&フェイスシート5選
- Original:https://www.goodspress.jp/features/697605/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...