スリムでタフで上品顔!フォーマルさがスーツに似合うビジリュック「ガジェタブルSF」

通勤時のビジネスリュックはすっかり馴染みの光景となりましたが、クライアントとの打ち合わせ時などフォーマルなシーンでは少しカジュアルすぎると感じることもあるかもしれません。

そこで登場したのが、バッグ&ラゲージブランド、ace.(エース)の人気のビジネスリュックシリーズ「ガジェタブル」よりリリースされた新モデル「ガジェタブルSF」(リュック小・11Lモデル/2万6400円~)です。

「ガジェタブル」シリーズの優れた機能性とミニマルデザインはそのままに、レザーに細かい網目のような型押し加工を施した “サフィアーノ”のような質感をコーデュラファブリックで再現。さらにフロントポケットには洗練された印象のメタルファスナーをプラスし、タフさと上品なルックスを兼ね備えたプロダクトに仕上げられています。

ハリと独特の光沢感を持つレザー“サフィアーノ”は、ラグジュアリーブランドでも採用される高級感のある素材。「ガジェタブルSF」では、強度と耐久性に優れたコーデュラナイロンをこのサフィアーノ調に織り上げた生地をメイン素材に使用しています。

既存モデルの高い機能性はそのまま継承。トップハンドルとサイドハンドルを備えているので、リュックを下ろしたときに縦にも横にも持てる便利な仕様です。

メイン収納部には、PC周辺機器を収納するのに適したファスナーポケットやオープンポケットを搭載。背面に、独立した“PC収納部”を備えています。

電車内で邪魔にならないスリムなボディながら、無駄のないスクエアな形状で書類などの荷物を効率よく収納できます。移動中にも使いやすい工夫が施されており、フロントには抗ウイルス・抗菌加工の生地を使用したバーテクトポケットのほか、下部の左右には“クイックラウンドポケット”を配置。リュックを前に抱えたときにも小物を取り出しやすいポケットです。

サイドに配した「2WAYスルーポケット」は、サイドのファスナーと本体気室の双方からアクセスでき、内側に吸水速乾生地を使用しているので、濡れた折りたたみ傘やペットボトルなどを入れられます。

背面は、上半分にメッシュを、服と擦れやすい下部には衣類の摩耗を軽減するためにナイロン生地を配置。ショルダーハーネスには“可動式チェストベルト”も付いています。

背面には、スーツケースのハンドルに固定できるセットアップベルトも備え、旅行や出張時にも便利です。

ラインナップは、「リュック小」(11L:2万6400円)、「リュック中」(14L:2万8600円)、「リュック大」(16L:2万9700円)、「リュック中EXP」(15~20L:3万800円)、「リュック大EXP」(19~23L:3万1900円)の5タイプ。

「リュック中EXP」と「リュック大EXP」では、マチを拡張して容量を増やせる「エキスパンダブル機能」も搭載しています。カラーはブラックとネイビーの2色展開。都会のビジネスパーソンをサポートする、機能的で洗練されたリュックシリーズです。

>> ace.

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆フロントオープン、トランク型、エキスパンダブル。3大トレンドを一台に凝縮した「フレスターEX」
◆ミニマルなのに収納たっぷり!インケースからバックパックにもブリーフバッグにもなる新作バッグが登場
◆90年代のザ・ノース・フェイスが蘇る。デザインはそのままにしっかりアップデートしたふたつのバックパックに注目


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA