【レビュー】iPhone17 Pro用!「貼るピタNEO」で失敗しないガラスフィルム

iPhoneガラスフィルムを貼り付ける時に「位置ズレ」「ホコリ」「気泡」に苦労したり、落下による「角割れ」で悲しい思いをした方は多いと思います。そんなガラスフィルムに関するストレスを一挙に解消する、Simplismのガラスフィルム3製品を、iPhone17 Proに装着してみました。画面ののぞき見を防ぐ製品も試しました。

本記事では、メーカーからご提供いただいたレビュー用サンプルを使用しています。

ストレスフリーなガラスフィルム、最新進化形

トリニティのブランド、Simplismのガラスフィルムは、装着時のストレスである位置合わせミス、ホコリや気泡の混入が発生しないツール「貼るピタ」を採用しているのが特徴です。

「貼るピタ」シリーズは毎年、使いやすさを進化させ続けています。近年ではiPhone12シリーズの「貼るピタX」、iPhone13シリーズの「貼るピタZ」、iPhone14シリーズの「貼るピタMAX」、iPhone15シリーズの「貼るピタULTRA」、iPhone16シリーズの「貼るピタPro」とバージョンアップし、iPhone17シリーズ向け製品には「貼るピタNEO」が採用されています。

この記事では、「貼るピタNEO」を採用したガラスフィルム3製品を、iPhone17 Proに装着し、装着のしやすさや画面の見え方をチェックしてみます。

「貼るピタ」で失敗知らずのゴリラガラス採用3製品

今回レビューするのは、以下の3製品です。価格はトリニティオンラインストアでの販売価格(税込)です。

  • iPhone17 Pro [Cinematic Glass] ケースとの相性抜群 ウルトラクリア ゴリラガラス 画面保護強化ガラス(2,680円)※iPhone17対応品もあり
  • iPhone17 Pro [FLEX 3D] ゴリラガラス 高透明 複合フレームガラス(3,080円)※iPhone17、iPhone17 Pro Max対応品もあり
  • iPhone17 Pro [FLEX 3D] ゴリラガラス のぞき見防止 複合フレームガラス(3,580円)※iPhone17、iPhone17 Pro Max対応品もあり
iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

3製品には、以下の特徴が共通しています。

  • 「貼るピタNEO」で失敗せずに貼れる
  • しなやかで割れにくい超強化ガラス「ゴリラガラス」採用
  • カッターでも傷がつかない「最高硬度10H」
  • 万が一割れても飛び散らない「飛散防止」加工

「 [FLEX 3D] ゴリラガラス 高透明 複合フレームガラス」と「[FLEX 3D] ゴリラガラス のぞき見防止 複合フレームガラス」は、落下時に割れの原因となりやすい、角の部分をPETフレームで強化しています。

角に欠け・ヒビ・割れが発生した場合は購入から1年間、製品交換が可能となる「365日 安心保証サービス」が提供されます。

iPhone17 Proに装着!

実際に、iPhone17 Proに装着していきます。

パッケージには、「貼るピタNEO」に収められたガラスフィルム、マイクロファイバークロス、貼り付け手順のマニュアルなどが入っています。

マニュアルに印刷された二次元バーコードからは、貼り付けの手順を紹介した3分間ほどの動画を再生できるので、作業前に視聴することが推奨されています。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

付属のマイクロファイバークロスで、画面の汚れや指紋を拭き取ります。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

「貼るピタNEO」のフタを開け、入っているシートの「ここからめくる」の部分から剥離紙をゆっくりと剥がします。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

この状態で、シートの4箇所にある穴が、「貼るピタNEO」の突起にはまっていることを確認します。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

iPhoneを、画面を下にしてセットします。USB-Cポート側から先にセットすることで、シワを防止できます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

「貼るピタNEO」のフタを閉じて、埃取りテープを密着させるために、上から軽く押し付けます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

手前にiPhoneのカメラ側が来る向きにして、側面を押さえながら(天面を押さえないよう注意)タブを完全に引き抜きます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

これで、ガラスフィルムの接着面が露出しました。iPhoneのカメラ側を押して、ガラスフィルムを画面に貼り付けていきます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

「貼るピタNEO」のフタを開けて、カメラ側からiPhoneを取り出します。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

ガラス表面を保護するフィルムをゆっくり優しく剥がします。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

気泡が残っていれば、マイクロファイバークロスを使って押し出します。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

これで装着完了です。

iPhone17 Pro装着後の状態をチェック!

iPhone17 Proに装着した、3製品の状態は以下のとおりです。

[Cinematic Glass] ケースとの相性抜群 ウルトラクリア ゴリラガラス 画面保護強化ガラス

表面には光沢があり、触感はツルツルしていますが、表面にフッ素加工が施されている効果で指紋がつきにくく、指がスムーズに動きます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

サイズは、様々なケースとの干渉を避けるため、iPhoneの外周から1ミリほど小さく作られています。ガラスフィルムの周囲が丸められたラウンド加工により、指が引っかかりません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

Appleのテックウーブンケースを装着してみました。ケースとの干渉が発生していないことが分かります。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

画面の見え方をチェック

画面の見え方を、明るさ100%、True Toneオフ、明るさの自動調節オフの状態でチェックします。本記事では、画面の見え方の検証をすべて、この条件で実施しています。

Webページの細かい文字は、はっきり、くっきりと読むことができます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

花の写真は、花や葉の色が鮮やかなままで見えます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

Apple TVアプリで映画「F1 ザ・ムービーの予告編を再生してみました。迫力のレースシーンや、明暗の差が大きい夜のサーキットのシーンも、きれいな画質で観ることができます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

[FLEX 3D] ゴリラガラス 高透明 複合フレームガラス

表面は光沢があり、指ざわりはツルツルしています。フリック入力などの操作時には引っかかりがなく、スムーズに指が動きます。指紋汚れも目立ちにくいです。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

角割れを防ぐPETフレームは、ガラスフィルムと同じ高さで、PETフレーム部分が盛り上がることもありません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

PETフレームは細く、iPhone17 Proのベゼルと重なるため、画面の表示領域に影響することはありません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

テックウーブンケースに入れた状態で、ケースとの干渉も発生しません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

画面の見え方をチェック

画面の見え方をチェックします。

Webページの細かい文字は、鮮明に読むことができます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

花の写真は、色鮮やかで自然な見え方です。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

映画「F1 ザ・ムービー」の予告編は、映画の迫力をそのままの、美しい画質で楽しめます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

[FLEX 3D] ゴリラガラス のぞき見防止 複合フレームガラス

表面には光沢があり、触感はツルツルしています。表面のフッ素加工の効果で、フリック入力などの指ざわりはスムーズで、指紋汚れがつきにくいです。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

顔認識のFace IDにも使われるフロントカメラ部分が透明になっています。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

ガラスフィルムの外周は、角割れを防ぐための黒いPETフレームで囲まれています。PETフレームは、ガラスフィルムの表面と同じ高さで、意識して見ないと気づきません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

テックウーブンケースを装着してみました。ガラスフィルムとケースの間に、ちょうどPETフレームが入る格好で、ケースと干渉していません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

のぞき見防止の効果をチェック!

電車の中などで、近くの人に画面を見られるのは、気分の良いものではありません。パスコードを入力したり、仕事関係のメールを読んだりする時に限らず、ニュースを読んだり動画を見たりゲームをしていたりしても、周囲からのぞき見されていないか気になる方も多いでしょう。

そこで、のぞき見防止ガラスフィルムの装着によって、画面の見やすさが犠牲になっていないかのぞき見を防ぐ効果がどの程度あるのかをチェックしてみました。

Webページに表示された小さな文字も、正面からは鮮明に読み取れます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

文字が表示された画面をiPhone16 Proの5倍光学ズーム&マクロで撮影してみました。文字のにじみなどなく、はっきり表示されています。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

横から見ると、見る角度によって画面が黒っぽくなり、見えにくくなります

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

斜め後ろや斜め上から見られることを想定した位置だと、画面の内容は見えてしまいます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

なお、上下方向にはのぞき見防止の効果はありません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

花の写真を正面から見ると、透明フィルムと同様に鮮やかさは失われていません。ブルーライトカット機能付きのガラスフィルムですが、色の見え方に影響は感じられません。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

iPhoneを左右に動かすと、何が表示されているのかは分かるものの、全体的にぼやけて見えます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

iPhoneを横向きにして、映画「F1 ザ・ムービー」の予告編を再生してみます。正面から見ると、画面の鮮やかさが損なわれていないことが分かります。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

iPhoneを横向きにした状態では、のぞき見防止効果は上下方向に作用するため、左右方向からのぞき見されても画面の内容は見えてしまいます。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

ちなみに、iPhoneから取り外した状態のガラスフィルムを見ると、薄いグレーの色が付いています。それでも、肉眼で確認できる範囲での色の変化は感じられませんでした。

iPhone17 Pro Simplism 「貼るピタNEO」 ガラスフィルム レビュー

のぞき見防止の効果あり!ただし過信は禁物

検証の結果、「[FLEX 3D] ゴリラガラス のぞき見防止 複合フレームガラス」を装着した状態なら、横方向から画面を見られても、画面の内容はほぼ見えないことが分かりました。

しかし、斜め方向など、角度によってはのぞき見防止の効果が十分に発揮されません。

混雑した電車の中などで画面を見られにくくするのに、一定の効果はあるものの、効果は完全なものでないことを理解したうえで、重要な情報を扱う場合には周囲に人がいないことを確認するなど、基本的な自衛策を講じるのが良いでしょう。

まとめ:この製品はこんな人にオススメ!

今回レビューした3製品は、それぞれ以下のような方にお勧めできます。

[Cinematic Glass] ケースとの相性抜群 ウルトラクリア ゴリラガラス 画面保護強化ガラス

  • 貼り付け方法は簡単なほうが良い!という方。
  • 高い強度を持つガラスフィルムを求める方。
  • ガラスフィルムを貼っても、iPhoneの操作性を犠牲にしたくない方。
  • 画像や映像を、オリジナルのままで楽しみたい方

[FLEX 3D] ゴリラガラス 高透明 複合フレームガラス

  • 上記の特徴に加えて、落下時の角割れを防ぎたい方

[FLEX 3D] ゴリラガラス のぞき見防止 複合フレームガラス

  • 貼り付け方法は簡単なほうが良い!という方。
  • 高い強度を持つガラスフィルムを求める方。
  • ガラスフィルムを貼っても、iPhoneの操作性を犠牲にしたくない方。
  • 電車内など、周囲からののぞき込みが気になる方。
  • ブルーライト低減効果のあるガラスフィルムを選びたい方。

製品情報(トリニティ):(1), (2), (3)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/minory/minory.org/public_html/news/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA