中国でiPhone17がこれまで以上のペースで売れていることに伴い、Xiaomiが先日発売したXiaomi 15シリーズの後継モデルであるXoaomi 17シリーズ全体での販売台数が当初計画よりも大幅に減少していると、アナリストのミンチー・クオ氏が報告しています。
Xoaomi 17シリーズの出荷台数、iPhone17の影響で減少
Xiaomiが、Xiaomi 15シリーズの後継モデルとしてXiaomi 16シリーズのネーミングを採用せずXoaomi 17シリーズとして発売した新モデルですが、中国ではiPhone17の売れ行きが好調で、Xoaomi 17シリーズの出荷台数は当初計画からおよそ20%減少する可能性が高いと、クオ氏は指摘しています。
当初計画では、総出荷台数におけるXoaomi 17シリーズのモデル別の割合は、Xoaomi 17が50%〜55%、Xoaomi 17 ProとXoaomi 17 Pro Maxが残りの45%〜55%を占めると予想されていました。

Xoaomi 17 Proシリーズは計画通りだが、Xoaomi 17が減少
しかし、発売後の総出荷台数に占める割合は、Xoaomi 17が15%〜20%に留まっているとのことです。

Xoaomi 17 ProとXoaomi 17 Pro Maxの出荷台数はおおむね当初計画通りのようですが、Xoaomi 17の販売低迷により、シリーズ全体ではおよそ20%の出荷台数減少につながる見通しとのことです。

中国でもiPhone17の受注好調〜Appleのシェア増加に貢献
クオ氏はXoaomi 17シリーズ、特にXoaomi 17の販売台数が見通しよりもかなり減少した理由として、iPhone17の人気が中国で想定以上に高いことを挙げています。
iPhone17はiPhone17 Proシリーズと比べて相対的に安い販売価格ながら、最高リフレッシュレート120Hzに対応する6.3インチOLEDディスプレイを搭載したことが評価されるなどで、これまでのベースモデル(iPhone15やiPhone16など)とは異なる高い人気を集めています。
販売価格が高く、Appleの売上高増加への貢献度も高いiPhone17 Proシリーズの販売台数が増加したわけではないとは言え、シェア低下が指摘されていた中国市場でのiPhone17の人気の高さは、iPhone17シリーズの総出荷台数に増加に貢献するのは確実です。
Photo:Apple Hub/Facebook, GSMArena (1), (2), (3)
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-598335/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...