Apple WatchをUSB-Cで充電したい人集まれー!専用ケーブル問題をまるっと解決するスマートバンド

突然ですがApple Watchユーザーのみなさん、短い旅行や出張のとき、充電ってどうしてますか?純正の充電器に純正ケーブル? あるいはiPhoneと同時に充電できるスタンド?

前者だとケーブルが増えちゃうし、後者だとサイズが大きめで持ち歩くのも面倒。もう少しスマートな充電方法があったらいいなぁ、なんて思う人もいるのでは? っていうかそもそもなんでUSB-C充電にしてくれなかったんだ!

そんな“小さな不便”をスッと解消してくれそうなのが、「NEXXT PERCENT Pro(ネクストパーセントプロ)」(1万480円〜、10月16日現在)。

このバンド、専用ケーブルを使わなくてもUSB-CケーブルをつなぐだけでApple Watchを充電できるというもの。つまり、わざわざ専用の丸いケーブルを持ち歩かなくても、iPhoneなどと同じUSB-Cケーブル1本で事足りるんです。バッグの中でケーブルがごちゃつくことも減るし、出先で「あ、専用ケーブル忘れた!」なんて焦る場面も避けられそう。

仕組みはシンプルで、バンドの内部にワイヤレス充電モジュールを内蔵。Apple Watchの背面にピタッとくっつけて、バンド先端のUSB-Cポートにケーブルを差し込むだけで充電が始まります。モジュールには磁石も内蔵されているので、純正ケーブル同様、“カチッ”と吸い付くように固定。ズレてて充電されてなかった…、なんてことも起きにくい仕組みになっています。もちろん、IP68の防塵・防水性能を備えているので、雨の日の外出やワークアウト中も安心。

素材には液体シリコンゴムを採用。しっとりと柔らかく、肌なじみの良さはそのままに、波のような凹凸デザインが通気性を生み出しています。一般的なシリコンバンドだと、汗で密着してベタつくことがありますが、この構造なら比較的蒸れにくく快適な状態をキープしやすそう。長時間の着用でもストレスを感じにくいのはうれしいポイントです。

留め具もよくできていて、マグネットでパチッと留めるタイプ。ピンを穴に通す手間もなく、片手でサッと装着できるので、朝の慌ただしい時間帯でもスムーズ。さらに、バンドの端が余らない構造で見た目もスマートにまとまります。

カラーはブラック・ホワイト・オレンジの3色で、サイズはMとLの2種類。Apple Watchの充電を、もっとシンプルに、もっとスマートに。「NEXXT PERCENT Pro」は、Apple Watchの小さな“面倒”を軽やかに解決してくれる1本です。

>> machi-ya

<文/山口健壱(&GP)>

 

【関連記事】

◆ゼロハリバートンがApple製品に本格参入。iPhone17ケース&初のApple Watchバンドが登場
◆ いつでもどこでもiPhoneとApple Watchをまとめて充電。小さく持ち歩けるのもいいね
◆GANZOのコードバン製ベルトがApple Watchをこだわりの1本へと昇華


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA